いつも、張り切り過ぎの、abiiさんグー

お盆休み前に、お店に、商品を持ってくださった時、寝不足で、フラフラに

連日、お店の作品作りを、夜中まで、頑張られてたみたいです



今回の一押し作品は、フランス展で買ってたテープや、生地を、編み込んだり、貼り付けたりして作られたミニカゴです
{19C8167A-1636-4D04-BE35-3768AAB6222A:01}



一つずつ、カゴも型も変えて作られたそうです


置き型のカゴや、
フックに掛けて、飾ってもらうタイプなど、

たくさーーーんスゴーーーイ
{136EA15F-CED4-4360-B40E-611217779B43:01}



センスがキラリ


頭で想像しながら、形と、素材の組み合わせをしていかれるみたいです。
素敵ですね~~音譜

持ってこられて直ぐに売れてしまって、お客様に、お願いして、写真をとらせてもらった!こんな作品もありました。

{FAB79E23-F86E-4724-808C-3441CE69BC24:01}




木工も大好きなので、ミニキッキン風のディスプレー台も作ってこられています。
{4B7B2592-21FF-41CE-A6C3-37904E330E92:01}


皮を貼りつけたり、タイル付けたりアンティークっぽい仕上げになっています。

定番の瓶シリーズも、柄がまた増えて、吊り下げるタイプも増えています。
{5D067773-ED3E-4B7F-944C-797FC9C1556A:01}



{08967B69-E500-459A-B447-12F51C4124D7:01}



あ!!猫と小鳥好きの、私にはたまりません(笑)

髪飾りも作って来られています。
{2A43BECD-F9CB-4991-BE41-0378B6A760B7:01}



abiiさんらしい、生地です。
皮のパッチンピンも、これから、秋に向けて良いですよ。
お盆休みも、今日までで、明日の、月曜日から、お店開店しています。是非見に来てあげてくださいね。

 


お盆休みの、
我が家の、マツと、タケ


{D739E4AE-933C-4873-AD5B-D343B6B6BAE2:01}



{A0BB8E69-17AB-4067-91F5-3BB03D106795:01}

母の家に捨てられてて、我が家で引き取って飼っている
マツと、タケ😸😸
母の家の、ぶさおくん(笑)雄猫が、亡くなって、
母が、落ち込んでいたので、
姉や、兄が、
我が家の、この二匹を母が、返して欲しがっていると言うので、
母の所ならと、里子に出したのですが、

8年も我が家に居たので、母の家に連れて行かれて、パニック‼️3日何も食べなかったみたいで、

母から
可哀想だから、連れて帰ってくれと電話😿

母は、自分から連れて帰ってと言ったものの、
連れて帰ったらとても寂しそうで


友達から、子猫を貰って、母の家に連れて行きました。


81歳になる母も、とても嬉しそうです。
子猫は、直ぐになれて、母の膝で眠っています。

{5F552AEC-31FD-4045-AF04-45B114CF7FE2:01}

名前は、叫び(笑)
お盆休みに来たから、ぼんちゃんチョキ

母と、兄の、ネーミングセンスの無さには笑ってしまいました。

我が家の、マツとタケも変な名前ですがね(笑)


マツとタケが、母の家に、3日間の間行ってくれたので、
母が、また‼️猫が飼いたい~~って 思ったのだと、思いました。

マツとタケに、感謝しています
ご苦労でした。
マツ、タケ良い仕事してくれて、ありがとうね。


私のお盆休みも、今日で終わります。
色々と、あったけど、
母の嬉しそうな顔見てたらヨカッタァ~~って❗️


動物って、見てるだけで、心がなごみますねドキドキ


私も、これから実家に帰る楽しみが出来ましたチョキ