はーい、ということで自身 約1ヶ月ぶり2度目のw

ユーストリームの生大喜利番組
『谷さんの分かんなくなっちゃった』の公開放送に行きました!

・・で御飯も ちゃんと食べたい人なのでw
今回も放送1時間前にBar2neoさんに到着~。

$・・なんで観に来たの?ww-ビール♪うまうま
ビールを飲みながら待っていたのは・・。

・・なんで観に来たの?ww-焼きカレー♪
焼きカレーでございました♪
※鉄板熱いよ、ヤケド注意w!!

前に来たとき“焼きカレー”勧められて普通のカレーを食べたのでw、気になっていたのですよ~。
こちらはカレーにチーズ+生卵で焼いたものでございます!これまた美味しかった!

・・ただし今回は お店に店長さんだけだったのもあって、注文してから忙しそうだなと反省(汗)。
来てから時間も 少し余裕のある方にオススメしますw


そうこうしてるうちに、ほぼレギュラーみたいな あの方やw
顔見知りの視聴者さんが集まった感じですね~。

ちなみに今回 早めにガチオさんに呼ばれてVIPルームに入れまして
スムーズに席決め&ドリンク注文といったんですが
特等席を射止めた某氏のトイレ待ちで押す・・みたいなwまぁ、見せ場作るわーw


今回は常連の回答者さんの多い回&久しぶりに えったんちい姫が出演だったので
前観た時とはまた、様相が変わりましたよー。

寿々佳ちゃんも突っ込んでましたが、一同 回答に必死でスマホに打ち込む感じだったかなぁww
放送中の演者さんらの姿を観ることと回答すること いっぺんに集中ってのは
なかなか難しいですね~w
※この回はゲスト用のTLモニターはなかったので、お題文チェックも自分でせなアカンとw


観ている方にどう映ったかは分かりませんが、
演者さんと お客さんが一体となって「この2時間を盛り上げてこー!」っていう
不思議な団結力のようなものが現場で働くのですww

寿々佳ちゃんの“しる(汁)”かき氷なんかもそうよw
個人的な やり合い(いわゆるディスりw)みたいなのも、そういうトコからのサービス精神の成せる業だと思ってくださいませw
私めも気心知れてる人だけを いじってますからww

あと、個人的に気をつけていたのは手書き回答の数。
出しただけほぼw(←コメントからの訂正)読んでもらえるぶん、いっぱい書きたいトコですが
TL上の回答にも目を向けてほしいので やはり自分ルールで1問につき1枚にしましたw


現状の番組スタイルの公開生放送は、今回が最後となるのかな?
リニューアルが予定されておりますが
『谷わか』のライブならではの楽しみ方は ほぼ変わらないと思いますので
「行きたいなぁ~」って思ってる方は是非とぞ!!



※オマケ・・“谷シュラン”
$・・なんで観に来たの?ww-谷シュランw