っと、何書きましょうかね?ww


・・そだそだ、ツッコミについて お話しましょう。

ツイッターで大喜利をやるようになって、自覚は今もないのですがw
回答の返信に付け足していた“オマケ”→ツッコミが面白いと色んな方に褒められるやうになりましたww



あくまでボケを引き立たせるための“オマケ”なので
「シンプルに的確に」を心がけていて

ツッコミのときは正しく“ツッコミ”なんですけど
返信が ただただ“ボケ”に乗っかっていることもあり、全部が全部つっこんでいるワケでもないので
自覚がないのです。
でも お褒めの言葉は(褒めて伸びる子だからw)非常に有り難いですねー♪


ツッコミに特化したつもりはないのですが
振り返ってみると
舞台役者を始めた頃に知り合った 某芸人さんの影響は大きかったかも知れないです。

スタンダードでありながら、オリジナリティーもあり
そして何よりキレの良すぎるツッコミ!!ww


そんなツッコミを直接、同じ舞台で数年見てきたので
影響受けてないワケはなくw
我がツッコミの“心の師匠”は この方だと思います!

本人にはそんな事言ったこともないですがww

本人は今も現役で やってはりますし、また何処かで同じ板に立てるように頑張ろうっと。

あのツッコミの切れ味に追いつけるよう、もっと刀を磨こうw