フェルトに刺繡をしたティーセットの制作です。

 

ティーセットに合わせた

ホールケーキを制作中です↓

 

 

 
昨日はいくつかパーツを作りました↓
 
 
今日は学校が休みの高1娘。
なぜかリビングで勉強をしていて…
いやいいのよやっても。
息子は今日受験3日目で朝からいないので
1週間前に風邪をひいた娘は
受験生に風邪をうつしてはいけないと
隔離生活だったので人恋しいのかも(笑)
 

で、何が言いたいかというと

いつもの場所を娘に占領されたので

写真が上手く撮れなかったという

言い訳です…

 

パーツを土台にのせてみると↓

 

 

後ろにあるリンゴの薄切りの飾りを

採用するかどうか迷っていて…

 

でも考えてみたら

ピンクのティーセットはプリンセスシリーズでも

作っていて↓

 

 

マイルールに従って

これもピンクと赤と白のみ。

で、このセットも↓

 

 

同じくピンクと赤と白。
だったら3つ目の今回は
マイルールよりも差別化を選ぼうかと
思います。
なのでリンゴの薄切り採用。多分…
とうことは全体の色のバランスからして
小菓子にもクリーム色を入れることに
なると思うので…
どうしようかな~
↑考え始めると楽しいかも…
 
今日もいろいろ作業を進めたいのですが
さすがに息子の中学受験本番が始まって
2月1日から落ち着かず…
昨日はあまりにも落ち着かないので
またフォートナム&メイソンに
紅茶を買いに行ってしまった…
今回はすっきりストレートで飲みたかったので
ロシアンキャラバンを。
そしてやたらと恵方巻が売られているのを見て
その日が節分だと知る…

あとバレンタインのチョコレート!

もう本当に頭になかった…

そして思わずデメルで洋酒のトリュフを買う…

 

続きます