息子の中学受験間近につき
サポートとウイルス対策のため
買い出しに出られないので
他にできる作業…と思って
また別のティーセット制作に入りました。
今回は薄ピンクのフェルトに
赤とピンクのバラです↓
このセット、何回か作っていて
うち2つはお友だちのところへ。
で、制作記録があるかと探したら
テーマ別にきちんと残していなかったので
今回題をつけて制作記録にしようと思います。
以前はバラの刺繍の位置がアシンメトリーで↓
しかもビーズが派手ピンクだった!
↑忘れていた汗
それを今回は
赤バラ3,ピンクバラ3で
等間隔に配したリースにしました。
理由は…
この図案の方が作りやすいのです。
具体的には、葉ですね。
等間隔に配されたバラの方が
葉を刺繍しやすいのです。
なんかこう、バランスがとりやすいというか。
この前、この図案の刺繍の
制作時間を計ってみて2時間でしたが
今回は時間が細切れの中でやったので
もう少しかかりました…
あーもう横から
「お腹すいた」
が連呼されているので
昼ごはんの用意してきます…