フェルトに刺繡をしたティーセットの制作です。
ずっと密かに気になっていたのですが…↓
花束のティーセットのドーナツが
少し大きのではないか問題…
いえ、ドーナツといちごを
ひとつずつお皿によそうならまだいいんです。
問題はドーナツ2つをお皿によそうと↓
明らかにはみでる汗
で、ドーナツひとつずつでは
ちょっとさみしいなとも思っていたので
いっそうのこと、ドーナツを少し
小さめにして個数を増やすことにしました↓
それでもお皿いっぱいと言われればそうなんですが
これ以上小さいとドーナツっぽくないし
お皿に収まっているのでまあいいかと。
左が変更前、右が変更後の小さくしたサイズ。
ポンデリングが…綿の入れ方なのか
もう少し小さくなるはずだったんだけどなあ…
フレンチクルーラーの色部分は
初めチョコの色味にしたんですが
「うーんやっぱり茶色の色味は入れたくない…」
と思ってまた作り直し…
何だかんだと結構時間がかかりました汗
フェルトドーナツってもっと気軽に作れる
アイテムかと思っていましたが
そうでもなかった…苦笑汗
でも今までの凝った小菓子と違った
素朴さがあってこれはこれで可愛い💕
続きます~