花束を刺繍したティーセットの制作です。

 

今回のティーセットは

2.3歳の小さい子が使うイメージで

ビーズなし(誤飲防止のため)、素朴な感じの仕上がりを念頭に

制作しています。

 

で、ポットのふたのビーズもなくして

フェルトだけの仕様に変更して↓

 

 
ポットの素朴感が増したところで
ケーキ皿とソーサーのレースは
今回は綿レースにしようと思い…↓
 
 
本当にシンプルな白い綿レースを使いました。
普段だと金か銀縁のレースを使うのですが
今回のティーセットには合わないなと。
 
 
ポットと並べてみると、いい感じかな…。
綿レースはギャザーの入ったものを使っていて
レースのふちが浮くので
ボンドではなく今回は縫いとめて固定しました。
遊んでいる時にレースが浮いていたら
ひっかかるし気になりますからね。
 
 
カップがまだですがソーサーを先に作りました。
今回はカップ&ソーサーは二客セットにしようかなと
考えています。
黄色い花のカップと、白い花のカップひとつずつ。
 
昨日は結局パソコン作業で終わってしまい…
今日から3連休なので制作できるかなあ…