『眠れる森の美女』の主人公
オーロラ姫をイメージしたティーセットの制作です。
前回小菓子を2つ作ったので↓
あと3つを作るにあたり
デコレーションマカロンもコーンのバラの小菓子も
特徴のあるタイプなので
全体の種類のバランスからすると
3つのうち1つは何かメインになるようなもの
あとの2つはプリンセスっぽくてシンプルな感じのもの…
というわけでこうなりました↓
えーと、今日はあれこれとあって作業が進まず
手前の花びらのミニケーキとハートのアイシングクッキーは
フェルトをカットして置いただけなのですが汗
メインのバラのケーキは仕上げました。
ちょっと写真の向きが汗
奥の濃いピンクのバラが見えない…
濃いピンクのバラ1つに
薄いピンクのバラ、少し小さめのを2つ。
真ん中にダイヤ型の薄ピンクのクリアビーズを配しました。
このビーズ、形がプリンセス感があって
今回のティーセットのケーキに使ってみたかったんです!
そしてこのビーズは貰ったものなので
20個くらいあるかな~
同じものは多分用意できる可能性は低いので
初期限定なビーズです。
光の加減で…コーンとバラの小菓子とハートのアイシングクッキーは
赤ではなく濃いピンクです汗
全体の色味もいいかな。
あとは残り2つの小菓子をぬって仕上げて
あとフェルトがきたらケーキ皿を仕上げる…
今日、フェルト来たんですよ。
やっときた、と思ったら
サイズの違うものが送られてきて…
20㎝×20㎝のフェルトを頼んだのに
40㎝×40㎝のフェルトが送られてきて
しかも7色各10枚、計70枚…
すごい量…
頼んだフェルトが手に入るのは
来週後半になりそうです…