昨日は箱を組み立てて
水玉とシンデレラの生地は今切り終わったので
今日は一日かけて
プリンセスのティーセットの箱作ります!
出し入れした布入れの中に保管しておいた
アリスの生地があったのでご紹介。
『不思議の国のアリス』の原作の挿絵をプリントした生地です。
わたしは3パターンを購入したのですが、そのうちのひとつ。
懐中時計を見ながら急ぐうさぎと、秘密のドアを見つけるアリス。
とっても可愛いくて、商用利用可能と知って即ポチしました。
問題、というかポイントは
うさぎとアリスという二つのモチーフが
連続してプリントされているところですね。
例えば、シンデレラの生地だと↓
Textile designed by COLORFUL CANDY STYLE
小さいモチーフが沢山プリントされていますが
ひとつずつが違って、それぞれがストーリーの場面を描いているので
このまま箱のふたにしても違和感なく素敵に仕上がると思うのです。
でも上記のアリスの生地は
同じモチーフが連続しているので
これをそのままふたに使ったらくどいというか
いやまあ、作ってみたら可愛いかもしれないですが
他に何かやりようがあるのか…
カルトナージュで切り貼りってできるのか…
ていうか、わたしの手に負えるのか…
ふたってやっぱり箱の顔だから、ピシッと布が貼れてないと
落ち着かないし…
他のパターンの生地と組み合わせるとか…
でも地の色味が同じじゃなかったしな…
ということも考えながら箱作ります!