FC東京戦の写真をアップしたいのですけど、ちょっと時間がなくなってしまったので明日ゆっくりアップしたいと思いますので、もうしばらくお待ちくださいニコニコ


今日は番外編を。。。



今回鹿児島には初めて行ったんですけど、荷物がものすごくて(いつも荷物が多くなる私)、お土産は家と職場にしか買ってこなかったです。

だからお友達の皆様、お土産はありません~ごめんなさいあせる

その代わり写真やらお話はた~くさんありますので、それでご勘弁にひひ


今回買ってきたのはなかやんオススメの「かすたどん」と、あっ!また名前忘れちゃった。

食べると口の中の水分がなくなっちゃうって言われたお菓子・・・けっこう有名らしい叫び

確か「かるかん」だっけはてなマーク


あとは前に話題になったさつまいものお菓子、「ラブリー・ヌーヴォー」

どれもみんな有名なお菓子らしいですWハート


blue blue sky-お土産


写真は「かすたどん」と「ラブリー・ヌーヴォー」ですラブラブ

どちらもめちゃ美味しかった。


私はしっかり最終の新幹線に乗れるつもりでいたので長女のところに泊まることはないと思っていて、お土産すら買ってこなかった私(ひどい母)。

急遽娘のところに泊まることになって、着いてから娘にお土産がないと気づき、買ってきたお土産の箱を開けて1個ずつあげました(超せこい・・・)

なのでお菓子の箱で写真撮れませんでしたあせる

お皿に乗ったお菓子一つずつのみですにこにこ♪



そして今回大好きな福岡の娘(笑)が鹿児島までやってきましたDASH!

6月以来の再会でした音譜

今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

いろいろ大変なこともあったけど、すごい楽しかったグッド!

空港ではドキドキだったけどねラブラブ

普段はぼーっと見ている試合でもみんなで見ると意外な光景が見れたりして、かなり受けたよねアップ

そんな彼女がお土産にくれたものきらきら



blue blue sky-コカコーラ





これいただいちゃいました~めちゃ嬉しかった~ラブラブ

京都に売っているんでしょうか!?

見たことないけど~今度ガンバのよろしくにひひ



あと彼女がくれた「博多通りもん」っていうお菓子音譜

すぐに食べちゃったので写真がありませんあせる

家の下の子がこれが一番美味しいと言ったのよ。

でもマジで美味しかった~クラッカー

賞をいっぱい取ってるお菓子みたいだものね~美味しいはずだ!!


いろいろ美味しいものってありますね。

所変わればまた感じも違うし、そういうのも遠出すると楽しいねハートぃっぱぃ


鹿児島市内ではおみやげ物全然見なかったけど、鹿児島空港ではおみやげ物屋さんたくさんあったので、また行く楽しみが出来ました。


来年も行けるかなぁ~らぶ2