ゴールデンウィークは早くも4日目に突入


毎日なんだかスッキリしない天気の日ばかり

そしてすごく寒い〜💦



今日も青空は見えるものの

風が強くて冷たいです




金曜日と土曜日の夜

久しぶりに有観客での"大曲の花火"があったんです花火


金曜日は新作花火で5000発


土曜日は春の章で8000発


2日とも雨降りだったり寒かったりで

残念ながら今回は行くのはやめましたが

おっきな音が気になりすぎて

家の前の道路で少しだけ見ました、笑


やっぱり花火の音をきくとソワソワしちゃいます花火


夏も無事に開催されるといいんですけどね




家の周りを散歩してたら

隣りの家のピンクと白のかわいい花を見つけてパシャリ

ピンクと白のコンビって癒されるラブラブ





26日の火曜日に孫ちゃんのコロナ感染が発覚し

娘とその旦那さまもみなし陽性となり

現在10日間の自宅待機中。。。


孫ちゃんは最初の2日くらいは発熱はあったものの今は元気いっぱいらしく良かったです


毎日アンパンマンのオモチャで遊びまくってるとのこと、笑


本来ならゴールデンウィーク中に

娘も旦那さまもそれぞれが友人の結婚式に出席の予定だったらしいんですけどね


5日のこどもの日までひたすら自宅待機です。。


せっかくのゴールデンウィーク

どこにも遊びに行けずかわいそう💧



息子は30日に帰省してきたんですけど

毎日友達と出掛けて昨日から友達の家にお泊まりしてます

母、つまんないです。。。


旦那は今日はゴルフへ


私はこうしてブログを書いてます、笑


昨日は雨降りで

一日中テレビ三昧しちゃったので

午後からお出かけしようかな〜と

外出できない娘に美味しいものでも送ってあげようかと思ってます


贅沢って言われそうだけど

10日ものお休みを持て余し気味です💧


今後の予定も近場でやってるラーメンフェスタにいくくらいかな



あ!

でも夢に向かって少しずつ動き始めてます😊


ひろ〜い畑をじいちゃんから託されました、笑


って言うより

じいちゃんがもう畑をやりたくない、潰すか?と言ったので

それはダメだと旦那と私でやることに


じいちゃんに許可を得て

ただいま畑の大改造中です


ただのだだっ広い畑を

憧れのポタジェガーデンにするべく計画中なのです


野菜も収穫できて花も愛でられる…

って今までもそうだったんですけどね


こうして石板で歩道を作って

花と野菜のエリアを少しずつ区切っていくことにしました



なんだかデコボコですけど

まぁ素人作業だしね💧作、旦那


その他、一部は人工芝にして←業者さん

ちょっと休憩できる東屋的なものも作る予定←業者さん


この間、初めて花やら野菜やらを植えてみました



野菜は

スナップエンドウ、ほうれん草、水菜、ハツカダイコン、サニーレタスなどなど



他にも休み中に植える予定、多分。。


ちゃんと収穫できるように育つといいな〜






そしてJUMPごとでは嬉しいお知らせがラブラブ


ジャニーズショップアンバサダーにHey!Say!JUMPが就任!


みんなおめでとう〜!!


これからの一年

どんなわくわくを届けてくれるのか楽しみですラブラブ




知念くんゲストMCのらじらーも面白かった〜


いのちねトークは何時間でも聴いていられるな♪


とにかく知念くんのトークスキルに毎回感心しちゃいます



「恋をするんだ」もずっと頭に残るくらいステキな曲で

「area」も初オンエア⁈

伊野ちゃんの歌声が色っぽい♡



歌割りシャッフル(Torikae Mix)の話しも♡


いつも歌ってないパートを歌ったと言って

教えたくてうずうずしてる伊野ちゃんがかわいい


考えてみたけど

ウィークエンダーの山ちゃんパートの

「君にやっと辿りついたスウィートアンサー」とか


それとも僕はVampireの

山ちゃんパートとか?


山ちゃんパートしか思いつかない、笑


他にも

TO THE TOP   もあるし、どれだろう♪


伊野ちゃんが話してた"美味しいパート"が

どの曲のどのパートなのかすごく楽しみで

リリース日が待ち遠しい〜!



いたジャンお弁当企画は先週に引き続き


伊野ちゃんVS知念くん


先週の伊野ちゃんのロケも取れ高満載だったけど

知念くんのロケもまたいろんな出会いがあって


知念くんを師匠と崇める54歳の知念くんファンだったり

堀越高校の大先輩だったり


なかなかないですよね

たった何時間かのロケでこんなふうに出会えるなんて


ステーキが入ったお弁当も美味しそうだったな〜


伊野ちゃんの

「インサートの絵ぢから強くない?」

とか


ぶんた君の名前を出して泣き落としにかかる伊野ちゃんでしたけど、笑


残念ながら負けちゃいましたね〜伊野ちゃん





そしてスクール革命


懐かしいオモチャもだいぶ進化してるんですね〜


ウチのたまごっちとかどこにいったんだろう、何個かあったはずだけど、笑


変顔対決もあったけど

最後の高地くんのけん玉すごかった!


短時間でのあれだけの技の習得

冗談じゃなくほんとに泣きたくなったでしょうね


お疲れ様でした拍手拍手拍手




それにしても

週末のドラマとアニメの主題歌を3曲もJUMPが担当してるって改めてすごいことだなぁって思います😊