共有させて頂きます。

私たち人間には、道を正して改善していく創造責任が有ります。主人公です❗️   無関心は罪。

「インフルエンザ等対策政府行動計画」への意見募集に意見送付する行動も、是非よろしくお願い申し上げます。🙇5月7日18時までです。

悪事は裁かれる運命



何度も読売新聞の捏造・偏向記事の邪悪さを

伝えてきましたが、ついに処分が下されました。


“談話をねつ造” 社会部主任を諭旨退職に 読売新聞大阪本社


〖読売新聞大阪本社は、取材先の談話をねつ造したとして、原稿の取りまとめを担当した社会部主任を諭旨退職にすると明らかにしました。

読売新聞大阪本社によりますと、小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントの問題について取引先企業の反応などをまとめた先月6日の夕刊の記事で、企業社長の談話にねつ造があったということです。

このため、
▽原稿のとりまとめを担当し談話をねつ造した大阪本社の48歳の社会部主任を諭旨退職に、
▽取材にあたった岡山支局の53歳の記者を記者職から外す職種転換と休職1か月とすることを決めました。

社会部主任は「岡山支局から届いた原稿が自分のイメージと違った」として勝手に書き加え、取材した記者も企業社長が実際には言っていない内容だと知りながら修正や削除を求めなかったということです。

また、企業社長から抗議を受けたあとも十分に社内検討をしないまま事実と異なる訂正記事を後日、掲載したとして、大阪本社の▽執行役員編集局長を給与の3か月30%返上、▽編集局総務と社会部長を休職2か月とし、3人を近く更迭するほか、▽柴田岳代表取締役社長も報酬の3か月10%を返上するということです。

このほか関係した記者などを休職やけん責、厳重注意にするとしています。

大阪本社の柴田社長は、「深くおわび申し上げます。取材結果を曲げることは決してあってはならず、抗議を受けた場合は真摯(しんし)に受け止め、事実に誠実に対応する姿勢を徹底していく」とコメントしています。


~~~


この件は例の小林製薬紅麹騒動

(本当はコロナワクチン被害すり替え偏向報道)でのありもしない談話をねつ造した記事に

携わった関係者を処分したものです。


能登地震の自販機騒動におけるねつ造と全く同じ体質で、一つのストーリーに沿った記事を裏をとらず憶測で断定していき批判されても認めない・偏向に偏向を重ねるのが読売新聞の正体です。


今回はメディアに取り上げられ一斉に報道されて認めていますが、これは氷山の一角に過ぎないことは留意しておくべきことです。


それに批判しているメディアも同じ穴のムジナであり、そもそも紅麹事件自体が仕組まれたものであるというのは、疑いの余地はありません。


大手メディアとどう対峙していくか


近代日本においてつねに報道機関は日本人をコントロールする装置として今も機能しています。

私たちの生活の一部に当然のようにテレビ新聞ラジオのニュースは存在しています。


その強い影響力は日本人に考える力と

その外にあるはずの情報を奪っています。


しかし、時代は変わろうとしていて

裏に米国グローバリズム・諜報機関CIA・ユダヤ支配にある日本において、日本人の一部も思惑に気がついてきています。


グローバリズムに反対し行動したのが先日の大規模渋谷デモであり【行動で変える】ことを示しました。見抜くだけではもはや変わらず、おかしい!と声を上げ政府へNOを示す段階にきました。


日本の歴史に刻まれるくらいの市民革命を起こしています。


そのグローバリズムのツールである大手メディアはバックに米国CIAからの指示命令・下部組織(電通などの広告代理店)の暗躍で、報道内容を決めています。

もちろんその裏には高額のマネーが動いているでしょう。


大手メディアがすべての元凶ではないにせよ

この身近な天王山の偽善を指摘・非難することが、グローバリズムの膿を引き出す鍵であり支配を弱めることに繋がります。


そして、日本でも世論が騒げば

報道せざるを得ないような状況が始まっています。メディアも一枚岩ではないようです。

(フジテレビ・イットにてワクチン報道)

これが支配を抜けられる鍵だと思います。


騒ぐ・行動することが大事であり

シンプルにして、影響力はある。

時に怒りは悪いことではありません。


行動の輪を広めることがグローバリズムの最大の脅威であり、弱点です。