三峯神社参拝 | 自律神経失調症とHSPと時々スピリチュアル

自律神経失調症とHSPと時々スピリチュアル

マイペースに書きたいことを書きます

こんにちは⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*とろろです★


以前から行ってみたかった、埼玉県にある三峯神社に参拝してきました✨


西武秩父駅で降りて、そこからバスに乗ります🚍💨


バスに揺られること1時間ちょっとで着きました!


雪が降ったようで、まだ雪が残っていました❄☃


テンション上がって、ワザと雪が残っている所を歩いていたら、神社に着く頃には足が濡れてしまいました😅


足元が悪いところがあるので、これから行かれる方は滑りにくい靴が良いと思います👟


あと、手袋もあったほうがいいです!





素晴らしい~👏🏻


拝殿に行く途中に、二股に分かれた杉の木があります。


なんだか伝わってくるものがあったので、お賽銭を入れて写メを撮らせて頂こうとしました。
(私が勝手に感じたことです💦)


カメラを向けると、白いモヤモヤした煙のような光の帯が映っていました。


モヤモヤが鱗みたいに見えて「龍みたーい!」と思って、シャッターを押そうとしたのですが押せないのです(・д・。)


違う角度から撮ろうとしても押せない…


神社に行くと、たまにそういう事がおきます。


撮らないでっていう合図だったら申し訳ないので、諦めました(´。・д人)



参拝をして、神社の中を巡りました🚶






遠宮という小さいお社があったので、お参りしました。


手を合わせて目を瞑っていると、不思議な気持ちになってきて、ここにずっと居たいと思いました。


そして、時計を見てびっくり‼️


境内は広いといえ、2時間も滞在していました💦


2時間も何してたんだろう…


そんなにゆっくり歩いてたのかな?


なんだか、不思議な神社でした😊


暖かくなったら、また行きたいです☺️♩