無気力に従ってみる | 自律神経失調症とHSPと時々スピリチュアル

自律神経失調症とHSPと時々スピリチュアル

マイペースに書きたいことを書きます

こんにちは✨とろろです┏○))ペコリ

引きこもる前からですが、無気力に悩まされています💦

一時期は、本も読めないほどでした(><)

文章を読むにもエネルギーって必要なんだなって実感しました📓

なーんにもやる気が湧かない…

仕事を休んだら気力が湧いてくると思ったのに…


引きこもって1年くらい経った頃でしょうか。

開き直ってみました(笑)

もう、無気力で過ごすことに全力でOKすると決めたのです(ˊᗜˋ)

TVの前に寝転がり、かといってTVを観る訳でもなく、眠る訳でもなく、ひたすらボーッとしていましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

周りから文句を言われるのも覚悟で、でも私だけは私を許そうって思うことにしました。

そうしたら、ある日、フワッと「絵が描きたい」って欲求が湧いてきたのです( °Д° )

以前は(今もですが💦)家で一日中寝てると、自分を責めていたので「自分を責めない」というのが、私にとってエネルギーを入れる行為だったのかなって思います✨

無気力で自分を責める前に、エネルギー不足を疑ってみてあげるのも良いかもです💦

車にガソリンが入ってなかったらガソリンスタンドに行きますもんね🚗³₃
「なんで走らねーんだ!走れ!」って車を叩く人はいないですもんね😅

「自分を責める」って、エネルギーを削る行為なのかもしれません(´。・д人)


難しいけど、もっと自分を許していってあげたいです😊





1番手前の子だけ、近寄っても逃げませんでした💕
その度胸、あたしゃ見習いたいよ😅