父が亡くなったのは夏
もう
20年以上前の今頃です
それからお盆に京都に帰り
子供を預けて
八坂神社を歩いた
父が亡くなった悲しみと
ちょうどリウマチを発症する頃だ
神社をお参りして
裏道を通ってるとカンカン音がする
だんだんその音が近づいて
曲がり角で墓石が何本か
横になっていた
墓石に金属の棒で何かを掘っている
初老の男性がいた
首にタオルを巻き
ランニングシャツで日焼けし細身の
その人を見た時
息が止まるかと思った
父だった
そんなところに墓石があること
彫り物をしてることも不可解
でも少しも怖くなかった
父が私を心配して
会いに来たのだと思った
嬉しくて悲しくて
涙が出た
声をかけてはいけない気がして
静かにそこを通り過ぎた
二、三歩歩いて
やはり父に会いたくて
走って戻ってみた
そこには何にもなかった。。。
墓石も
父の姿も
私はあの世はあって
そして生まれ変わりがあると
信じている
夏になると
この時のことを今もはっきり思い出す