PERFECT DAYS

ドイツの名匠
 ビルベンダ−スが描く
何気ない日常


日本の監督にはない雰囲気


それは日本であってそうではない
哲学的な香りのする


不思議なドキュメンタリー
みたいな映画でした


文化の違いも感じる場面も幾つもあったけど
やはり


役所広司が素晴らしかった
三浦友和も
新たな魅力が素敵でした💓





木漏れ日
たくさん出てきます


風に吹かれた樹木,木の葉日差しの中で
色んな影を落とす


主人公は
トイレ掃除の休憩に
いつもシャッターを切る
同じ写真は二つとない


🍀久しぶりの映画でしたが
足を運んだ
価値はあったと思います

それにしても
200円の値上がりかぁ

あと
ショックだったのが
発券機のタッチパネル
なかなか反応しなかった

指が乾燥してるからえーん
仕方なく
ひとをよんで
タッチしてもらいましたDASH!