2022年夏オープン予定!あじさい
ブルーベリースターみかわ園主です。

 

勉強になった本というかBrainというプラットフォームの有料記事を紹介します。

「ズルい!」と言われるあの人が水面下でやっている事というタイトルの記事です。

 

観光農園を始めるにあたって集客が重要になってくると思っていて、なかでもネットを利用しての集客について勉強している時にいろいろ読んだ記事の一つです。

 

先日紹介した「共感SNS」の中で相手に興味を持ってもらうには出会い方が肝心だということと、そのエピソードが書かれていました。

この記事でもほかの人に紹介されるためにはどうしたらよいのかというのが具体的に書かれていて、すごく参考になりました。

 

とくに相手に送ってはだめなNGメールの具体例では「自分もこんなメール送ったことあるかも・・・」とドキッとさせられました。

 

このコンテンツの目次は

 

ルールその1 一番嫌われる事は何かを理解する


インフルエンサーが本能で避ける??それ何??
時間の濃度が違うってどういう事?
意識レベルの低さがバレるメールとは?
ダメなメールの具体例
相手に負担をかけない良いメールの例
アプローチ方法に迷った時の判断基準は?


ルールその2 本当にリスクが大きいのはどちらか?を間違えない


彼らが恐れるお金以上のリスクとは?
真の被害者になるのはどっち?
あなたが イタイ人 ではないという証拠がどこにありますか?
実は相手よりあなたの方が有利ってお気づきですか?
媒体力の強い相手に警戒されない為の距離感とは?


ルールその3 このNGワードを使わない


悪気なく使われがちなNGワードとは?
それ本心で褒めてないから出てくる言葉ですよね?
良い爪痕をジワジワ残せるメールの特徴は?
媚びは売りたくないのですが・・・
NGメールをLIKEメールへの校閲例 
正しい日本語論より沁み込む言葉


ルールその4 引き上げられた後に後悔しない為の準備とは?


バズり損って知ってます?
バズり損しやすい媒体とは?
無意識レベルで自分が成功しない前提になってないですか?
成功したあなたの足を一番引っ張るのは誰?


ルールその5 何度もあの人だけがエコヒイキされる理由


お礼の上手い剛腕鶴とは?
小さなチャンスを次の大きなチャンスへ繋ぐコツは?
あなただからこそ引き上げたい
ルールその6 チャンスのきっかけを自分から作り出す方法
待っていてもチャンスが永遠に来なかったら?
才能にもチャンスにも恵まれない場合は?
弱小アカウントの時こそ一番大事なのは〇〇です
その結果どうなった?実例談


ルールその7 永遠にあなたが引き上げられる秘訣
更にズルイ!となる話をしてみようかな・・・

 

となっています。

 

興味がある方はBrainというサイトから購入できます。

リンクはこちらです→https://brain-market.com/u/koyuki/a/bQjMwcjMgoTZsNWa0JXY?from=bMDMwYjMgojclNXd