●=●-●=●-●=●-●=●-●=●
ブルーベリー狩り農園「ブルーベリーファームみさき」
大阪府の最南端のまち岬町で、
ここでしか味わえない新鮮なブルーベリーの収穫体験!!
毎年6月初旬から8月中旬までオープンしています。
10/31までクラファン挑戦中!!「大阪関西万博で飲んでもらいたいブルーベリークラフトビール」
詳細はホームページをご確認ください。
https://blueberry-misaki.osaka
●=●-●=●-●=●-●=●-●=●
 
 

7大阪・堺貿易大臣会合が、開催されています。

 

G7の貿易を担当する各国の大臣が、大阪に集まって、様々な地球規模の課題について意見交換を行うものです。

 

 

以前のブログで、
 
 
 
という記事を投稿しました。
地元の魅力発信につながる地元産品として、当ファームの冷凍ブルーベリーとブルーベリークラフトビールが「地元産品推薦リスト」として推薦されました。
推薦くださった、岬町および大阪府の関係者の方々に感謝申し上げます。
 
 
開催1日目の夕方から「歓迎レセプション」が、
ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺で行われました。
 
 
 

そのレセプション会場にて、数百種類の「地元産品推薦リスト」の中から、

当ファームのブルーベリーが採用され、スイーツとして提供
されました。
 
 
数日前にホテルアゴーラリージェンシー大阪堺に納品したブルーベリーが、
 

超一流のシェフによってマフィンになりました。

 

 
 
「大阪産ブルーベリーのクランブルマフィン」
「ブルーベリー(岬町)」
として紹介されています。
 
 
 
G7の関係者および招待された方々、約300人に振舞われました。
 
 
場には当然、一般人は入れません。
 
会場の雰囲気をぜひぜひ知りたいと話をしていたところ、会場に招待された方から写真を送っていただきました。
 
岬町の田代町長がブルーベリーマフィンを紹介してくださいました。
 
地元の衆議院議員 伊東信久様からもブルーベリーマフィンを紹介。
 
大阪府議会議員 土井達也様からもブルーベリーマフィンを紹介。
 
岬町議会議員 議長 竹原伸晃様
写真ありがとうございます
 
 
吉村大阪府知事も食べていただいたかもしれません。(笑)
 
 
 
 
これからも
大阪産(もん)ブルーベリー
岬町産ブルーベリー
を、たくさんの方々に楽しんでいただけるようがんばります!!
 
 
ブルーベリーのクラフトビールもあと数週間で提供出来ます。
クラウドファンディングもあと数日です。
ご支援をよろしくお願いします。
 
 

====================
10/31まで!!クラウドファンディングで広く支援者を募っています
====================

クラウドファンディングでは、ブルーベリー関連のさまざまなリターン(返礼品)を用意しています。
一番の人気のリターンは出来上がったクラフトビールの詰め合わせです。
その他、ブルーベリー狩りの入園チケット、ブルーベリーの宅配、ブルーベリーの樹の年間オーナー制度権、ブルーベリーのかんたん栽培キットなど、ブルーベリー関連のリターンが多数。

 

====================
最終ゴールまで!!クラウドファンディングで広く支援者を募っています
====================

 


くわしくはこちらのサイトでご案内しています。
https://camp-fire.jp/projects/view/681237