家が完成して、えっびっくりハッとなった箇所が2つ。


上差しつ目。
ズーム過ぎて分かりづらいけど…

ベランダにある水道。
ヘーベリアン先輩のブログを読んでいて、

『へー!ベランダに水道あるの便利かも~🎵
うちは、ベランダ前のホールに洗面台あるからそこから水ひけばいっかー』

くらいに思っていたら…

我が家にも付いてたニヤニヤ

チョキつ目
玄関の広さ。
これまた、めっちゃわかりづらいのですが…
ここのスペース脇に1畳のシューズクロークもある。

玄関入ると、
『広っびっくり
って言われる。

確かに、今まで住んでいたアパートの玄関の2倍くらいの広さがある。

(アパートの頃なんて、いつも子供1人はドアに挟まってしまうくらい狭かった笑い泣き)


元々、シューズクロークとその奥のエリアは私の仕事部屋の、予定だったけど却下してシューズクロークと広めの和室収納にしました。

げんかんは、これくらいの広さがないとと提案されて、そういうものかと思っていたけども。

実際けっこう広かったな。
展示場の玄関くらいある気がする。

私の仕事部屋潰さなくても良かったんじゃ…もやもや
という気持ちを、さっとかき消しました滝汗

結論。
ヘーベリアン宅には、ベランダに蛇口があり玄関はやや広がスタンダード足ピンク足黄足緑!?

旦那の職場の方々がヘーベリアンだらけらしいので、現地調査へ行ってみます自転車


ではっ。