福岡県小郡市まで車DASH!

ちょっと用事があってお出かけした時の出来事


用事を済ませ駐車場まで向かう途中

どこからか

おばあちゃん「すいませ〜ん」の声が聞こえてきました。


振り向くと反対側の歩道に杖をつくマダムおばあちゃん

佇んでおられ何やらお困りのご様子アセアセ


マダムに駆け寄ると

おばあちゃん「道を間違えたようで自宅までの道が

わからないのアセアセ◯◯学校はどっち?」

尋ねられますが私は全く分からず泣き笑い

すぐ近くにあった会社の方に事情を説明し

お尋ねすると

お父さん「反対方向にだいぶ遠くまで来られてますね〜」

「歩きなら大変かも…」などなどアセアセご親切に対応

してくださいましたおねがい

キラキラキラキラ感謝キラキラキラキラ



これは困ったと思い

マダムおばあちゃんにご自宅の番地までわかりますか?と

尋ねると、そこはしっかりわかっておられ一安心


しょうがない…

高齢者だし

友人宅でランチ予定の約束はあるものの時間に

余裕はあるので行く前にマダムおばあちゃんをご自宅まで

送ることしました照れ


車中車DASH!DASH!では…

「昭和◯◯年生まれ」

「主人は◯◯に勤めていた」などなど

ハキハキとした感じにトークされ泣き笑い


自宅付近に到着すると…

「ここは主人の実家なの」

「私の名前は◯◯ ◯◯◯です。」などなど

ずーっと弾丸トーク泣き笑い笑

私だったから良かったけど…

悪い人もいる世の中不安アセアセ

こんな人の良さそうなマダムは危険不安

心配だわ〜アセアセ

おばあちゃん「ご親切にありがとうございました」

去り際に握手を交わし、颯爽と杖をつき去って

行かれました照れ


無事送り届けることができ一安心しました泣き笑い

3〜4分程度の道中車DASH!DASH!でしたが一期一会の

不思議なご縁でしたおねがい笑


友人宅には予定より30分遅く到着しましたが

このマダムおばあちゃんとの出会いの話題もあり

とても楽しいランチタイムとなりました笑


実は私…

過去にもこんな…いえいえもっと不思議な

マダムおばあちゃんに遭遇体験あるんです笑

今回で3回目笑