久しぶりにブルーベリーシードオイルが手に入りました。

ついでに、これは珍しい!!!ブラックベリーシードオイルも♪

…ってなわけで、ベリーの石けんを2種類作ってみました。


ちょっと、コンフェとか入れてみたくなった(^O^)

久しぶりにコンフェ作った。

作業しながら、はぁ~めんどくせーとか思ってました(笑)

ですから、コンフェといっても棒状です(^_^;)


ベリー系の石けんは、香り付けに悩みます。

最近のあたし、ベリーに関しては。人工的な香りが許せない傾向にあります(笑)

香料会社の方~もっと、リアルな香りを研究してください!!!

…っていうわけで、普通に精油を使いました。

ブルーベリーには『ローズマリー』

ブラックベリーには『ゼラニウム』

う~ん…香りは良いけど、イメージは微妙(笑)



■Berry SOAP2種■








オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル

キャスターオイル ラウリン酸


S.F.ブルーベリーシードオイル、ブラックベリーシードオイル

E.O.ローズマリー(オーガニック)、ゼラニウム




実は、将来的には

この石けんを世に堂々と送り出したい!!!

そんな野望を抱いております( ´艸`)


まずは、そんな野望の第一歩♪

『手作り化粧石けん講座』というのがあるのをご存知でしょうか?


今年にも東京で開催された講座ですが、

あの人気の薬事法講座が、関東で開催予定なんです!

しかも、プチ講座ではなくフル講座です♪

日本の法律と向き合わなければならない石けん販売!!!

まずは、学びから~というわけで、

WEBでかな~り前から仲良くさせていただいてる

Azさんに企画提案させていただいたんです。


数年前にも、沢山参加させた方がいらっしゃった長期の講座。

有名な先生のフィトセラピーの講座。覚えてらっしゃいます?

あたしも数回参加させていただきましたが

那須のペンションが会場だったんです。それを思い出し…

あ!うちもペンションじゃん♪…って事で、企画に踏み切った次第です。

東海や関西方面で活躍されているソーパーさんがあたしには目立ちます(^_^;)

関東方面も盛り上げて行きたいな~という願いもあります。

皆様、お誘い合わせの上、参加をご検討していただけたらと思います。

交流できるのも、ドキドキですが、とても楽しみにしています。


手作り化粧石けん講座in関東 7/4.5開催

詳細はこちら の記事で紹介しています。


赤チューリップINFO赤チューリップ

諸事情で(^_^;)先日の栃木の大きなイベント

Bon Marche100人展に参加できませんでしたが、

来月のメゾンドクチュールマルシェには参加予定です。

石けん~!と思ってらっしゃる方、是非、お越し下さい。


また、メゾマル開催日の2日後から始まる

1ヶ月限定SHOPの『路地裏じょしかい』にも参加いたします。

協賛兼宣伝部長?として7/15まで、ケータリングでカフェ出店しています。

あたくしの出し物?として、石けん系のワークショップも予定しております。

日曜日は無理~!だった方、こちらは、平日主体のイベントです。

コーヒー飲みがてら、是非、遊びにいらしてくださいヽ(´▽`)/