あ!

3月になっちゃいましたね^^



今更、この記事かよっ!


って感じですが…(;´▽`A``


バレンタインから10日ぐらい経ってから作りました(笑)



例のフェルクリン社のチョコレートでね^^




ブルーベリーの丘から


□レシピ□



生クリーム120ccぐらい


(中沢36%使用)


クーベルチュールチョコレート 200g


(フェルクリン社使用)


はちみつ 大さじ1


(水島柿のはちみつ)


コアントロー少々


ココア 適当



生クリームを70度に温めてはちみつを溶かして


チョコレート溶かして、コアントローで香りを付けて


オーブンペーパーを敷いたバットに流して


固まったらココアをまぶしながらカット。


嗚呼、簡単だわ…。



多分、普通のレシピより


かな~~~~り柔らかめです。


普通は生クリーム100ccに対して


チョコレート300gくらいじゃないのかな?



とにかく、口どけ重視!


はちみつを加えると、さらに良くなるんだって。


あ。この『水島柿のはちみつ』


超美味なんですよ~~~(〃∇〃)


水島柿って富山の特産品らしいです。


富山のソーパーさんたちに頂いたもの
です♪



生チョコはすごく美味ですね~~~ラブラブ


バレンタインじゃなくても作りたいです。




ランキングに参加しています。





↑ポチっと応援お願いします。