主婦の皆様大掃除やってまっか?(笑)


あたくし、まさかの腱鞘炎にて


雑巾を絞ることすら出来ませんあせる




でも…重曹沸騰水さえあれば~♪


油っぽいキッチンの壁も撫でるだけ(笑)


拭くというより、塗るっていうか撫でる感じ。


油汚れとか楽に落ちますね~^^


片手で絞れるアクリルたわしちゃんに含ませてやっています。


(必要に応じて、水ぶきもします。)


…っていうか、


こんなに楽々なら普段からやってればいいのにね(笑)






重曹沸騰水は、まとめて3Lぐらい作っています。


メモ水1Lに対して6~7%濃度で作ります。


3L分なので、重曹は200gぐらい。


(重曹の水に対する飽和量は8%なので沸騰で蒸発する分の水分を考えて作ります。)


沸騰寸前くらいのお湯に重曹を少しづつ溶かして…


(いっぺんに入れるとボワってなってあふれますので注意です。)


シュワシュワブクブクが小さくなってきたら出来上がりにしています。


スプレートリガースプレーに入れて使うのも便利です。


子供のシューズも、浸けてから洗ったり、


布ナプにも使っています。




換気扇の油も、レンジ周りもコレさえあればラクラクです。


コスパも良いです。




お掃除の途中…


あら、マジック○ンが無くなっちゃった!なんて事ありません?ヽ(´o`;


買いに行くのが早いか?重曹沸騰水を作るか?


時間的には微妙な選択ですが…(笑)




…っていうか、この度腱鞘炎になりまして


病院でステロイド注射打たれたんですけど


それから、逆にもっと痛くなってるんですけど(TωT)


雑巾絞れないだけじゃない、


実は、ゴミ袋の口さえ縛れない…


情けない。とても不自由~


左利きでも不自由~


ハンドメイダーとして致命傷的な感じもガーン


どうするべ~~~(x_x;)