さて、今回Leaf*
さん主催手作り展2回目の出展です。



実は何かテーマを決めないと


手作業が進まない…頭がまわらない癖?がありまして…(笑)


今回は、2月バレンタインがありますから着々と準備ができました。



先日UPさせていただいた


フェルクリン社のチョコレートを使った


ショコラクッキー
』の他


例のチョコレート石けん達もね^^



え~…実は、石けんさんたちは


まだ1部しか納品できてないという(嗚呼、すいません)


思った以上にラッピングに時間がとられています。



…っていうのも、またラッピングをチェンジ(笑)


今までのシーラーを使った簡単ラッピングでは


嵩張るって事に気がついたんです!


コンパクトに、普通のラッピングにしました。


でもね…今回はなぜか?いい感じ~♪なのよ~♪


苦手としてきたラッピングですが、


どうやら努力が実ってきたとでもいいましょうか…


一言で言うと垢抜けた!www


ど田舎のおばちゃんが作っているとは思えないものに…( ´艸`)


↑何を目指しているんでしょ?



そして、石けん使用感のご報告!!!


…とともに、パッケージもご披露。


ブルーベリーの丘から


■見た目が茶色になってしまってがっかりだった


りんごの石けん
Apple SOAP)がスンバラスィ~~事にビックリマーク


やはりアップルペクチンの仕業かと思われます。


泡立ちがいいんです。しかも、クリーミー♪


久々のヒットオプションにテンションアップ上がりましたわ。


素敵オプションに出会える感動って良いです。


石けん作りやって良かった~って思える瞬間キラキラ



亜麻仁油の石けん
2(Linen SOAP)は、
ブルーベリーの丘から


今回は前回よりも若干亜麻仁油の配合を多くしたのですが


前回のもの(亜麻仁油の石けん)より使い心地良しです^^


泡立ち良いのにやさしさも感じられてGOODでした。


デザインイチオシグッド!香りも良いですラブラブ



Pearlの石けん
贅沢Pearl SOAP


ブルーベリーの丘から


真珠のパウダー入れすぎでした(;´▽`A``


若干、泡立ちに影響しているような気がします…。


良く言えば?クリーミーな泡立ちです。


しかし、いつまでも洗っていたいようなとってもいい香り~~~ラブラブ


幸せ~~~ドキドキ


コレがローズの精油の効果?パールの効果?


さすが!洗い上がりも上々です。



韓方石けん
Korea style SOAP)


かたいし、黒いし…見た目はイマイチなんですけど…


すごく納得の石けんが出来上がりました~合格


あたしの作りたかった石けんってコレです!


こういうやつなんです!!!


そもそも韓国コスメ、韓国の石けんを使って


石けんを作りたい!って思うようになったあたくしですから…



使い心地?えへへ…(´∀`)


コレも韓国に勝ったねチョキ(笑)


サッパリツルピカ♪なのにつっぱらない。


そして、くすみが消えますぅ。


レシピを見なおして、思い出した。


もしかしてSFもしたよね?(記載漏れwww)


つっぱらないは、多分…SF(ホホバオイル)のおかげ。


サッパリ=黄土、ツルピカ=竹塩


くすみ=黄土 じゃないのかなぁ。黄土さまさまですね~。


黄土を譲っていただいた


みんみぃ
さんには、ほんと感謝です~~~!!!



自分用だったんですけど、あまりにも使い心地がスバラシかったのと


あたしの作りたかった石けんが出来た嬉しさと…


あたしの石けん作りのきっかけというか原点を知っていただきたい


…なんて思いまして(///∇//)


少しですが、サンプル配っちゃいます^^


ブルーベリーの丘から


配る手前、こちらは少しだけ納品も…


ブルーベリーの丘から



■そして、残念なご報告…


ホワイトチョコレートの石けん
はホワイトじゃなくなりました(笑)


ま、案の定と言えばそうですよね。


甘い系、ミルク系が白い石けんになるわけもなく…


ベージュカラーというか、薄い茶色ですガクリ


こちらは納品見合わせです(;´▽`A``



マーブルチョコレート石けん
Marble Chocolate SOAP)


ブルーベリーの丘から


もちろんコレも例外ではなく白い部分はベージュに


ピンクの部分はオレンジっぽくなってしまいました。


こちらは、マーブル模様のおかげか?


幸いな事になんとか素敵を保っています(笑)




そして、チョコレート石けん全般に言えることですが


泡立ち香りともに良くって家族に好評です。


シャンプーしたら髪が真っ直ぐまとまったし…何が良かったんだろうか?


謎なんですけど(;´▽`A``あたしも、お気に入りです。


(Mint Chocolate SOAP


ブルーベリーの丘から


(Chocolate Bar SOAP)
ブルーベリーの丘から


↑裏側には『たべられません』の注意書きを入れましたよ。




以上、褒めすぎなものもございますね(笑)


めずらしくほとんどの出来が良くって舞い上がってまして…


作者の自己満足でございますm(u_u)m


※あくまで個人的使用感でございます。ご了承ください。




その他…



前回大変好評だった『みつろうシートキャンドルキット』も


芯を今まであたしが使ってよかったモノ(細め)に変更しました。



そして、今回はジャムのSALEをさせていただいてます。


2個入りで¥600-


単品は20%OFFなど…



石けんの残りは明日の火曜日の午後納品予定です~♪


使ってみたい!食べてみたい!と思う方は


是非!atelier leaf*
お越しくださいね。


もちろん!今回も素敵な作家さんの作品が沢山ありますよ~。


2/13(日)まで開催しています。




チューリップピンクちなみにあたくしのイベント出展は


こちらを最後にしばらくお休み(産休)になります。


5月の第2回Bonmarche100人展
にも出ません(出れませんo(TωT ))



SHOP
の方は、この出展が終わりましたら閉店SALEを予定しています。


ブルーベリーの実る頃までお休みです。


こちらは後ほど予告いたしますね。






*:..。o○☆ランキングに参加しています☆○o。..:*


手作り石鹸 ブログランキング


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
 人気ブログランキングへ

にほんブログ村
   人気ブログランキング


↑ポチっと応援お願いします(;´Д`)ノ