かんたんお惣菜ネタが続いています。



冬は根菜がうまい!ですね(*^▽^*)




ガルニ(←裏用語か?フランス語か?=つけあわせ)


によくあるにんじんのグラッセ。



この辺は、近くに某野菜ジュースメーカーの工場があるので、


冬になると、にんじんジュース用の人参(はねもの)が出回るんですよ。


糖度が高く、甘~くてやわらかい人参なのです。


煮るとすぐにやわらかくなるので、時短に便利なのですが、


生の方が甘く感じます(;´▽`A``



ブルーベリーの丘から



にんじんにひたひたの水を入れ、あればタイム、ローリエを入れて


圧力鍋で1~2分圧力をかけて、火を消して放置。


人参を取り出して、バターで軽くソテーする。



ガルニってせいぜい2個ぐらいじゃない?


おいしい人参なら沢山食べたい!…よね?(笑)






参加中♪





 レシピブログ
          子育てスタイル
 


↑ポチっと応援お願いします(。・ω・)ノ