先日、ムルムルバターに


ハマってます。っていう記事を書いたんですけど


(記事はこちら→


んで、石けんを作ろうと


けん化価調べたついでに、脂肪酸組成を見てびっくり!!!



え?


泡立ち系???∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




ラウリン酸の量がすごいんです。


まあ、ラウリン酸はもう怖くないあたくしですが…


(ラウリン酸についての過去記事はこちら→


そして、ミリスチン酸も多いんです!




意外な事実に


かな~り興奮ぎみで\(゜□゜)/(笑)


石けん作らないで、ブログ書いているという…


あはは^^




だって…


データ的には、ココナッツオイルやパーム核オイルよりも


泡立ちが良いビックリマークっていう結果なんですもの~~~♪








■ムルムルバターワイルド脂肪酸組成■


(マンディムーン様より)




ラウリン酸 47.46


ミリスチン酸 26


パルミチン酸 6.28


ステアリン酸 2.65


オレイン酸 12.56


リノール酸 2.87


カプリル酸 1.85


カプリン酸 1.85



けん化価 310 苛性ソーダ換算値 0.221




■精製ムルムルバター脂肪酸組成■


(カワチヤ様より)




ラウリン酸 46.7


ミリスチン酸 29.9


パルミチン酸 7.7


ステアリン酸 3.6


オレイン酸 8.5


リノール酸 3.2


アラキジン酸 0.3




けん化価 245.8 苛性ソーダ換算値 0.181






ちなみに…


ココナッツオイル、パーム核オイルの


ラウリン酸含有量は47%ぐらいです。


ミリスチン酸は16%~18%ぐらいです。








そんで…


石けんに入れちゃおうとしていたのが、


匂いがちょっときついワイルドの方だったのですが、


スーパーファットで入れようとしていたのをやめて


普通にけん化させる方向で^^


微量ながら、カプリル、カプリン酸が


含まれているのが気になって…(;´▽`A``








作った石けんは、後ほど紹介しますね♪




*:..。o○☆ランキングに参加しています☆○o。..:*


手作り石鹸 ブログランキング


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
 人気ブログランキングへ

にほんブログ村
   人気ブログランキング


↑ポチっと応援お願いします(;´Д`)ノ