ブルーベリーラボのおがた

〜かみちゃん農園〜

 

ブルーベリーに魅了され

美味しいブルーベリーを育てたいと

看護師から農家へ転身ビックリマーク

注射器を剪定ばさみに持ち替え

毎日勉強の日々。

 

2018年始動

 

週末は夫も加わり

自分たちでできることは自分たちで!

コストをかけずに農園をDIY筋肉

 

 

園主が綴る、かみちゃん農園の日記です。

 

園主のinstagram右矢印kamichan_farm

 

ブルーベリー観光農園開園までの現実的な話右矢印こちらから

 

 

 

 

 

サムネイル
 

​こんにちは。
ブルーベリーラボのおがた
園主のaiです。

 

 

秋の採蜜の時期がやってきました。ハチ



かみちゃん農園の巣箱の中でも一番の強群。


昨年の春に入居した群で、昨年は採蜜を見送って冬越しに備えていました。



  



 無事に冬越しもできて、春に1回目の採蜜をしました。



分蜂を数回繰り返し、無事に猛暑にも耐え、少しずつ群が大きくなってきました。


6段になっていた巣箱





巣箱を覗くと巣板が下まできています。


継箱と採蜜の準備OK





この巣箱からは2段採蜜しました。



みつばち達が一生懸命集めてきた蜜が、たっぷりつまっています。


働き蜂の寿命は約30日、そのうち蜜を集める期間は10日間ほど。

その10日間で集める蜜の量はティースプーン1杯分。


そんな希少な蜂蜜を賃貸料として、少しだけわけていただきました。にっこり


取りすぎると逃去につながるし、冬越しできなくて消滅する可能性もあるので、あくまでも群の様子をみながらの採蜜。



残りの群の採蜜も、ボチボチやっていきたいと思います。






そんな希少な日本みつばちの蜂蜜を、かみちゃん農園のショップより購入できます。



蜂蜜の購入はこちら



では金魚


 

まじかるクラウン

 

沢山のご来園ありがとうございましたピンク音符

 

2022年ブルーベリー狩りは
終了しました。



みなさんに出会えたことに感謝です照れ
来年もよろしくお願いいたします

 




ブルーベリー狩りの予約や

農園の情報をいち早くお届けニコニコ

 

宝石紫ブルーベリーラボのおがた宝石紫

LINE会員登録はこちらからキラキラ

下差し

友だち追加

 

開園情報もLINEでお知らせ!

ブルーベリー狩りの空き状況や

当日のお知らせなどが受け取れます

 

 

 

かみちゃん
 

最後にかみちゃんです

 

・ブルーベリー観光事業の真実(実際はどうなのかなど)

・ビジネスの話

・僕の頭の中

 

無料ではもったいないと言われながらも、無料メルマガを発信中。
YouTubeと同じく登録者数が伸びてます。
よかったらどうぞ。

 

 

 

ブルーベリー栽培にオススメのルートプラスポット(世紀末ポット)の販売はこちらから