こんにちは照れ

お昼ご飯食べて、坂上忍を見てたら
ウッカリこんな時間まで熟睡
してました💦
あーーー、ビビったガーン
朝かと思ったあせる


コレを書いてから皆さんの
ブログにゆーっくりお邪魔したいと
思います💖


🍎      🍎     🍎    🍎    🍎

今日はアップルジェリーを作りました💕


以前、ブルーベリーでジェリーを
作りましたが、今回はりんご🍎で💕

                         りんご🍎は
丸ごと水洗いして、そのまま大きな
お鍋でぐつぐつ煮ます。

そして、30分ほど煮たら
そのままサラシに包んで
どっかに吊るして、一晩中
ボウルに🍎のエキスをうけます。

ボウルに溜まった液体の重さを
測って、私は7割くらいのお砂糖と
🍋汁2個分くらいも足して
(けっこうアバウト、🍎の甘さに
よって分量変えてます)

それから約30分くらいコトコト
灰汁をとりながら煮詰めていきます


今日は、ウッカリ他の作業も
同時に平行してやっていたので
ちょっと煮詰め過ぎましたあせる

冷めたらビンや、ジップロックに
入れて保存します

{34C806C4-BE63-4916-A885-A69951C5F224}


出来上がり💖
綺麗じゃないですか〜(๑•ω•๑)/"♡

{42B122FC-6CE6-4C78-963D-229CC729AC35}

秋の宝石箱や〜〜💕

{0FC69C0C-3A24-48FF-8178-19861A9EA169}

🍎ケーキの余り生地を焼いたモノに
載っけて味見チュー

美味しいーーーー‼️

ヨーグルトに入れたり
ナパージュに使ったりして
楽しむつもりですウインク

すぐ無くなるからまた、来週の
お休みに紅玉りんご🍎の
買い出しに行かなくっちゃ🚗💨


今日、平行して作っていたものは
簡単🍎ケーキですが
材料のアーモンドパウダーが
無いことに直前で気付いてゲロー
たくさん使うので(200グラム)
アーモンドから手作りしてみました🎵


まずは低温でロースト
{E111F1B4-2337-4D43-884B-31C36DEC9E91}

茹でてやるやり方もあったのですが
面倒くさかったので、コッチに
(コレが後の後悔につながる…)

{1A04E60B-3C07-446A-BEE6-A7B0532756A6}

フープロで細かく粉砕したつもり
ですが、ちょっと粒々の存在を
感じます汗

皮がですね〜、アーモンドの皮が
茹でるとツルッと剥けるのですが
ローストしただけだと
全然剥けず……

皮付きアーモンドパウダーに
なりました真顔

いや、コレはコレで中々
美味しいんだけど、結構皮の味
主張してます💦

茹でれば良かった…(*_*)

でも、ひきたて新鮮なアーモンドパウダー
安全安心よね💕
娘からの母への
溢れ出てるわーーデレデレ


に溢れた地味なケーキがこちら

{9B61C9D1-21D2-4D73-A6DC-890245845E0E}


いやいやいやいや💦


コレ、地味〜だけど美味しいのよ。
なんせ高級アーモンドパウダーが
1個に対して100グラムも‼️


アレですね、顔は地味だけど
脱いだらめっちゃナイスバディ
みたいな‼️(なんちゅう例えじゃ)

保険として2個焼いたので
明日の朝、味見してみよ〜口笛

美味しいとイイな…