本日、新作キットをアップしました | ビーズアクセサリー Libellule rouge

ビーズアクセサリー Libellule rouge

ビーズアクセサリーデザイナー 野口 ゆき のブログ
作品の紹介や日々の出来事を綴ります

こんばんは

ビーズアクセサリーBlue-Bell

スタッフのノグチです音譜

 

本日21時~
ビーズアートショー横浜と
日本橋三越ビーズフェスティバルで
販売した新作キットを
ネットショップに
新作アップしましたビックリマーク
 
大変お待たせいたしました。
 
今回の新作は、どの作品も
青木先生の
こだわりが詰まってますよ。
 
ぜひチェックしてみてくださいね。
 
スイートアリッサム
日本橋三越ビーズフェスティバルの
広告掲載作品で、
人気があったキットです。
 

2本のアフリカンポリゴンの編み地を

結合させます。

どうやったらきれいに結合できるかを

何度も編み直し

出来上がったキットです。

 

レシピでは図と写真で1工程ずつ

わかりやすく説明しています。

 

この部分です

ダウン

すごくないですか~目

お花や葉っぱも
デザインの中に盛り込んで、
フリンジの揺れる春らしい
デザインになりました。
 
nuance 色合い 

緩やかにスパイラル状に編める、

デリケートスパイラルという
     編み方をベースに飾りつけをしていきます。
     あまりキット化されていない技法なので、

作った事のない編み方に

チャレンジしたい方におススメです。

 

  リトルスター    

こちらはターンステッチで編みます。

編地の部分は

透け感のある仕上がりになります。

ツートンカラーのスーパーデュオと

ダイヤモンドデュオを使用しています。

ショートナーなどを作っていただくと、

ショートのネックレスとしても使えます。

 

猫づくし

こちらはバックチャームです。

丸小ビーズで立体的な猫を作り、

にゃんこの顔や肉球の型の

チャームをつけて仕上げます。

 

ラベンダー

日本ヴォーグ社のみで販売されていたキットを

ネットショップにて販売いたします。

数量限定販売となりますので、

無くなり次第販売終了となります。

 

 大粒で品質の良いラベンダーアメジストをメインに

ビーズステッチの技法で

作り上げるネックレスです。
ヘリンボーンステッチで

模様を出すように編みあげていきます。

自然のねじれと模様が

手作りならではの風合いを出しています。

 

ビーズ刺繍&ステッチキット 

Staind glass 

光の融合 パープル  

 

こちらの作品も在庫限りで

販売終了となります。

 

とても高品質(AAA)なクンツァイトの

カボションをメインに

ビーズ刺繍の技法で

ネックレスのトップを作りました。


大人ラベンダーピンクな

カラーに仕上げました。

ネックレス部分は、

カットのきれいな半貴石を飾りに使用し

ヘリンボーンステッチで仕上げています。

長さ調節ができるデザインになっているので、

お好みの長さで身につける事が出来ます。

 

上記2作品は

無くなり次第販売終了なので

ラストチャンスです!!!

どちらの作品もホントに

キレイな石を使ってますよ。

気になる方はお早目にどうぞ。
  

あとは

Blue-Bellスタッフデザインの
キットも販売いたします。
 
その作品は、
またブログで
ご紹介させていただきますキラキラ
 
新作以外にもたくさん素敵な作品を
ご用意しております。
 
みなさまのお越しをお待ちしております♪

読者登録してね