かなり遅れましたが

あけましておめでとうございます

 

お正月早々いろいろありまして、ゴロゴロできず休みを堪能できませんでした。

 

実家への帰省は今年こそ帰ろうとしていたのですが、頸椎のこともあり長時間の運転ができず断念しました。

 

さて前回よりかなり時間が空いてしまいましたが、

経過を書こうとしていたんですが、リアルタイムで悪化してしまい

適当な机にPCが置いてあるため、現在の症状では姿勢が悪く

痛みが増すので書けずにいました。

(仕事場はPC作業するのには良い状態にしてあるので何とかこなせました。)

 

前回の続きとしてはプレガバリンに戻して次どうするかというところでした。

経過としてはプレガバリンの方が痛みに効果があり、同じ量で継続することになりました。

副作用は眠気、めまい、むくみ、吐き気ですね。

吐き気は我慢できる程度で、ずっとではなく突然1時間くらいむかむかする程度です。

朝起き掛けと夕方の2回でます。

眠気は耐えられず家の前を消防車がサイレン鳴らしてきても気づかないほど寝てしまうようです。

 

この時は徐々に痛みがなくなってもうそろそろ治るかなぐらいの経過でした。

坐骨神経痛の時と比べて「薬って効くんだな」としみじみ実感しました。