こんにちは。

 

ようやくアロマセラピーのトリートメントや、

マッサージ等もコロナ対応をしたうえで

再開してよくなりました!

 

ケアホーム訪問やケアセクターはまだできませんが

お待ちいただいてたトリートメント

再開できるようになって嬉しいです。

 

それよりも先、7月4日にソシアルディスタンスの

対応をすることで再開可能になった美術館、

でも実際には7月4日にあけたところはありませんでした。

 

メジャーどころではナショナル・ギャラリーが先陣をきって

8日に時間短縮、事前予約制として再開しました。

事前予約でも、特別展以外は通常と一緒で無料、

寄付は必須ではありません。

 

美術に詳しいわけではないですが、

見るのは好きでギャラリー・美術館の再開も

心待ちにしてたこと。

オンラインで予約をして行ってきました。

 

特別展と、常設もA,, B, Cと区画をわけてルートが

決められていて、

その中でまたまわり方も決められているのですが、

スタッフの方たちも丁寧にガイドしてくれて、

入場人数が制限されている為、

不謹慎ですが、こんなにじっくり見れたことない位。。。

世界的にも有名な絵画も多いナショナル・ギャラリー、

贅沢な時間となりました。

 

一方で、劇場はまだ閉鎖中。

 

チャイナタウンや、ロンドン一の繁華街ソーホーは

通常よりは少ないけど人出が増えてきて、一瞬いつもに

戻ってきてる?と感じるところもあるものの、

ロンドン中心部とは思えないほど閑散として

るところも。

 

公共交通機関は私もまだできるだけ避けていて、

歩く距離が増えたり、

ロンドン市内は自転車も増えています。

 

まだ通常ではないし、注意も必要な状況ではありますが

少しずつ日常が戻っていく様子は嬉しいです。

 

各地でまた感染が増えたりもしているので、

皆さんもどうぞお気を付けて。