こんにちは。

 

週末は夏至でしたね。

イギリスの夏至というと、イギリスのパワースポットの一つ、

ストーンヘンジ。

 

ストーンヘンジはロンドンから南西に行った

ソールズベリー郊外にある先史時代の巨石遺跡で、

世界遺産にも登録されています。

ロンドンから日帰り可能。

写真は数年前のもの。

 

観光名所でもあり、昔は石のすぐ近くまで行けたのですが、

現在はロープが張られてサークルの中や石の近くには

行けなくなっています。

ロープの張られた周りをぐるぐるまわってみる感じで、

ちょっと観光でいくとがっかりする方もいるかも。。

 

ただ、夏至等には特別に開放され、夏至の日は日没から

日の出までサークルの中に入ることができます。

 

毎年夏至には、夏至祭が開催されて、

夏至の日没・日の出をみるのに多くの人が集まります。

 

今年は残念ながら続きですが、コロナで夏至祭も中止。

代わりに、管理をしているEnglish Heritageが

日没と日の出をライブ配信しました。

写真は日没のライブ配信画面。

これで21時位。暗くなるのは22時位。

 

日曜朝も起きて日の出のライブ配信を。。と思ってたのに

朝の弱い私はやはり起きれませんでした。。。

いつか、ほんとのライブで(現地で生で)みてみたい。

 

頑張って起きたという友人がいましたが、

残念ながら今年は曇り。

English heritageのFacebookやYouTubeにいくと

映像がみれますが、去年や過去の映像の方が

天気よくて綺麗です! 

謎の古代遺跡と日の出、パワーを感じる映像です、

ご興味ある方はみてみてください。