今日は、朝から大雨です雨 

仕事は休み。雨なので、ランもお休みです。 完全オフ!

この月末に、翠明湖ハーフマラソンに旦那を出るので、練習したいところですが、この雨なら仕方ないです。


図書館に予約していた本を取りに行って、三男に頼まれていた昆虫マットを買ってきて・・・。


昆虫マットは、三男が飼っているカブトムシの幼虫用です。

これが減ると、幼虫が、”おりゃ~、マットが少ねえぞ!”と嫌がらせのように、マットから出てきて、私を恐怖に陥れるので、必要なんです怖い(口をガーってあけながら、幼虫が、にゃ~~っと立ち上がるの。ものすごくコワイムンクの叫び



前に買った、タティングレースの「基本のき」の本で、タティングレースの基本の編み方を一つ覚えて・・・。

今まで、したいなと思いながらしてなかったことを次々して過ごしてます。



4月に、芦屋ファンランに一緒に走る予定だった、Kさんの胃腸の調子が悪くなって、様子を見ている間に、エントリーが閉め切られたそうで、結局、私一人が走ることになりました。

(Kさん、お大事に~~)


芦屋は、前に買った、ライオンの着ぐるみで走ります。

Kさんと一緒なら、のんびり走るつもりでいましたが、一人なら、自分のペースで走ろうと思います。


芦屋ファンランのことを考えている時に、ふと、そういえば、コスプレの衣裳って、ぶっつけ本番でしか試せないものだなあ・・・と気付きまして・・・にやり


練習の時に、メイド服とかチャイナ服、ライオンなんていくら昼間でも無理ですよねぇ(笑)

(ライオン姿で夜走ったら、撃たれるよって言われたし(笑))


どんな格好でも走れるという距離しか、コスプレランはしたことがなかったですが、本番だけでウエアを試すなんて、なかなかのチャレンジャーだわぁ笑う


年末の三田マスターズハーフマラソンで、ライオンを着て走れるか、芦屋で試そうと思います。

(4月の大会にフリース地の着ぐるみ・・・暑くて死ぬと思うけど)





今日のおやつキャー あずき甘納豆チョコ!

甘納豆一つ一つが、ホワイトチョコでコーディングされてその上に抹茶パウダーがついている、甘党最強タッグ!!のお菓子(笑) 

めっちゃ、うまし! 

これを教えてくれたSちゃんは、一粒ずつ食べるなんてまだるっこしいことはせずに、ガーっと全部、一度に口に入れるらしい・・・。おお!それもすごいと思いつつ、なんですか!はしたない!(爆)と、サザエさん家の舟さんみたいに言っておきました(笑)