「いつだって人は、パッと咲ける」

と、ココロノ恋人・豊川悦司さんがそう言って、水たまりにピョンとジャンプするCMを思い出しています。


今日の、名古屋ウイメンズマラソン。

いい天気で、絶好のラン日和ですね~(ちょっと気温が低いか?)


去年出たのに、なんかネガティブ・ランだったせいで、コースの記憶が全然ない~泣き1

神戸マラソンの後、2回目のフルマラソン。

前回の記録を越えなきゃってガチガチで、練習も本番も全然楽しめなかった苦い記憶。

つらかったなあ~。今、コースを見ると、京都より断然楽だと思うんだけど。

(今は、色んな意味でめっちゃ楽しんでますよw)


午前中に、テレビで木崎さんの激走を見てました。


優勝した、コノワロワさんって、39歳なんですって!ビックリ猫


マラソンって、若いばかりがいいってわけではない所もありますが、さすがに、39歳で優勝は、スゴイです。来年から、40歳以上が出場する「マスターズ」大会にでることになるそうですが、マスターズの新記録を楽々塗り替えそうですねw


いやあ、年齢は、関係ないんだなあ・・・ってキラキラ



途中、木崎さんの左足がちょっと厳しそうで、大丈夫かなと心配してましたが、お見事です。

ラスト600mで早川さんを、抜かしていく時の気迫のある走りは、すごかったですね~キャー

試合慣れと、ガッツが感じられるカッコイイ走りでした。(カッケー!)



そして、アンジーがラストアルバムについているDVDや、朝の番組で、「今から、ちゃんと音楽を勉強して、ミュージカルを作る。40までに勉強を終えて、グラミー賞を取る!」って宣言してて・・・。


これまた。いやあ、年齢は、関係ないんだなあ・・・ってキラキラ



人は、いつだってパッと咲けるさくら


走るようになって、そう思うことが増えました。歳を取ってきたせいもあると思うけど・・・。

歳だからって、あきらめてしまうのはやっぱり、もったいないですね~。


年相応の老獪なココロを持ちながら(笑)、いつだって、なりたいものの一年生になろう!と改めて思います。



今日は、紫外線のピークを避けて、近所の神社まで「お礼参り」ランに行ってきますゴー

長男が、無事、志望校に合格しましたハート

色んなものに守られての合格です。神様にもお礼を言ってこなくてはねスマイルくん