春のいい時期なのに緊急事態宣言特に自分の住む大阪は特定警戒都道府県当初は単独地磯釣行な... この投稿をInstagramで見る 春のいい時期なのに緊急事態宣言😵 特に自分の住む大阪は特定警戒都道府県 当初は単独地磯釣行なら3蜜にもならないしいいかなとも思いましたが… 隣接する県に行く事が多く、その地域の方が感染者の多い他府県のナンバーの車が走ってたり停まってたりすると少なからず不快な思いをする方がいらっしゃるかも知れませんので、やはり今は自粛ですね。 そして先日『ヒラスズキの捕食反転方向は?』ととても興味深い記事を発見』 ヒラスズキが釣れた時にルアーが右の頬か左の頬に付いてるかで捕食時に左反転か右反転どちらに反転したかと言うもの。 結果圧倒的に左頬に付いてる事が多く、捕食時に左反転しているヒラスズキが多いと言うものでした。 なので自分もスマホの中に入ってる数少ない釣果写真の中から数少ないヒラスズキの写真の中でこれまた数少ないルアーが付いてる写真をピックアップ。 結果 右の頬が5匹、左の頬が6匹 と何ともビミョーな結果に😓 まぁ自分みたいな数少ない釣果では統計は取れないって事ですね😣 #緊急事態宣言#今は我慢の時#自粛#コロナのバカヤロー#中紀#南紀#ヒラスズキ#捕食反転方向 c-kichi(@c_ser.bf)がシェアした投稿 - 2020年Apr月17日pm5時24分PDT