4月15日

この日はロボさんと出撃!!

南西爆風でウネリがあったので

先端は諦め手前でする事に

少し明るくなってきた頃からキャスト開始

( ・д・)/--=≡(((卍

しかしこの日はアタリませんガーン

とっかえひっかえ投げますが全くダメアセアセ

手前の磯にええ感じにサラシが出来てたので

ミノーで数投後


コツ

とヒラっぽいバイトルンルン

すかさずフルフッキングキラキラ

ロッドに重みが乗った所でロボさんに告げ

ニヤニヤしながらゴリ巻きにひひ

すると


フッ

と軽くなりガーン

見てみるとフックが伸びてました滝汗

フックの強度考えず青物タックルでゴリ巻き

完全に自分のミスですギザギザ

その後はロボさんがボーラーを引っ掛け
遊んでましたが青物の反応得られず終了タラー


4月29日

この日は当初日本海へ行く予定が悪天候により中止ガーン

日曜日も考えましたが
土曜日悪天候なら単独ヒラ狙いに行こうと思っているとLINEが…

®『日曜日も中止になったので、明日遊んで下さい』

©『えっ?自分は明日ヒラ狙いに行く予定ですが…』
 
®『ヒラ辞めて青物行きましょうよ?男は黙って青物ですよ!』

©『…』

®『じゃあ迎えに行きますんで!』

©『かなんなぁ。』

てな感じで半ば強制で同行滝汗

現地に着くとMさんと約1年振りの再会のAさん

邪魔にならないように少し離れた場所に入り

少し薄明るくなった頃にキャスト開始

( ・д・)/--=≡(((卍


そして完全に明るくなったタイミングで

ロボさんが

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


マジっすか学園!!

難なく捕獲ルンルン

これで一気にテンション上がりアップ

気合入れて投げます!!

するとまたロボさん

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

マジっすか学園!!

自分も続けと頑張ります!

すると

出た!


重みを感じた時点でフッキングキラキラ

ゴリ巻きで寄せにかかります


すると



フッ

バラシガーン


ロボさんはその間にも順調に数を伸ばし

結果

4本GETキラキラ

一方自分は
3HIT 2バラシ


1キャッチ

下手クソ過ぎますショボーン

それでもこの一匹

MCワークス レイジングブル104XF-2

入魂ルンルン

サイズはともあれ嬉しい1匹爆笑

その後は反応もなくなり

磯寝&ダベリングタイムウシシ

そして向かえた後半戦

夕マズメに期待を込めて投げます!

しかし追加する事無く終了ガーン

次こそは複数本獲れるように頑張ります!!


【ロッド】レイジングブル 104XF-2

【リール】15ソルティガ 5000H

【ライン】PE 4号

【リーダー】フロロ 18号

【ルアー】OBORO D Model 180F

【フック】STX-58 ♯2/0