三連休ド真ん中の7月20日
撃投変態の隊長こと
Foo隊長 (→ブログ)
と8ヶ月振りのコラボ釣行

場所を決める段階から
もう釣れる気しかしません

そんなこんなで無事場所も決まり
迎えた当日
現地渡船屋の駐車場で待ち合わせ
Fooさんは先乗りして現地で仮眠
私は家で仮眠してから夜中に出発

そして現地到着3時半
Fooさんまだおやすみ中 (-_-)zzz
そして着替えていると
Fooさん起きて来ました
久しぶりの挨拶を済ませ
乗船名簿を記入し渡船乗り場へ
そして時間になりいざ出陣
前日に降った雨の影響が心配でしたが
沖に出て一カ所目の磯に船が着いた時
Fooさん『磯際、いい感じですね』
Cサー『うわぁ!これ今日はキタっしょ!』
お互い期待度が高まります

そして次々と渡礁していき
何処に上がらせて貰えるのかな?
と思っていたら
船頭『次行こか』
Foo隊長&Cサー『マブっすか!!!』
そう、まさかの一級磯貸切

渡礁後、用意しようとしますが
テンション上がり過ぎで
武者震い?してなかなか用意できません(笑)
そうこうしてると
Fooさんが
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかし惜しくもフックアウト

でも続けてFooさんHIT

しかも良く引いてます!
すかさずギャフを持ってアシストに入ります
が寄せて来た魚を見て2人で
大爆笑
なんと魚の土手っ腹に刺さった所から
赤い腹ワタがヒラヒラと出てます(爆)
。゚(゚^∀^゚)゚。
ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
それでもなんとかギャフを打ちます
ザックリと刺さったんですが
ここで耐えられずその場に座りこみ大爆笑!
上げようとしますが力が入りません(笑)
そして次の波がきて
魚だけが浮き上がり
フワッ
とお魚さん海へお帰りになりました
Cサー『ふぅひゃん、ごぉへぇんwww(Fooさん、ごめん)』←笑い過ぎて喋れてない(笑)
魚逃げたのに2人更に大爆笑
でもまだまだ始まったばかり
この日は潮色も抜群!
これで釣れない訳がない

その後もFooさん絶好釣(詳細はご本人ブログで)
一方、私はポッパーにバコバコ出るが
全く乗せられず。。。

ルアーをオシペンに交換
レンジを下げて狙う事に
その数投目
フォール中に違和感が
ベールを返し、すかさず合わせを入れます!
しかしロッドのテップしか曲がりません。
Cサー『Fooさん何か来ましたわ!』
Fooさん『……ウププ』
テップしか曲がってないのを見て
笑いを堪えるFooさん
でも少し寄せた所でテップが小刻みに震え始める
Fooさん『Cサーさんそれハガツオちゃいます?』
Cサー『マジっすか!!!』
そう実は裏メインで狙ってたハガツオ
遂に来たか!!!
それを聞いてちょい慎重に寄せて
足下で白いお腹がギラリ

そしてそのまま抜きあげ
えっ???
はい、すいません<(_ _)>
ゴマサバです。
その後も投げ続けていると
磯際を優に70オーバーのカンパチが泳いで居ます!
しかし直ぐに見失いました。。。
その後は雰囲気も無くなり
何を投げてもアタリもなく
サラシの中に
IZUMIルアーを投げてみたりするけど
ヒラスズキは居ない模様
そして時間は昼過ぎ
ジグをシャクっていたら
ドン
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
すかさずフッキング!
なかなかの引きでハマチ以上確定
体制を整えようと
フワッ
フックアウト

するとすぐに隣の磯に居られたエサ師の
竿がブチ曲がってます!
しばらく見てると揚がったきたのは
ハマチでした
てかそれ俺の魚やん!!!
と思わずつぶやき(笑)
でも釣れたって事は廻っている!
そう思って投げ続けていると
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
でもさっきより軽い。。。
ファイト中(Fooさん撮影)
エソですが何か?(笑)
その後は最終の時間まで頑張って
投げ続けましたが
何事も無く終了

港に戻り
Fooさんとお別れし
私はそのまま残業
帰り道の地磯に立ち寄ります

一カ所目の駐車場に着くと
さすが三連休車いっぱいです

仕方ないので次の地磯へ向かいます

でもそこも結構車が停まってます
どうしょうか悩みながら
戻ろうとしていると
前から車が来ました
ん?何処かで見た車???
そうやす坊さんでした。
やす坊さん『行かないんですか?』
と聞かれたので
Cサー『行きます!』
と2つ返事(笑)
そして準備して磯に降りて行きます
先行者の方が2人居られたので状況をお聞きすると
ダメとの事
それでも回遊を信じて
残業開始
( ・д・)/--=≡(((卍
しかし2時間程投げ続けますが
周りも含め全くダメ。。。
前日からの疲れもあって
夕暮れ前にやす坊さんより先に納竿しました。
帰り道、阪和道に乗ると
25kmの渋滞





前日からの疲れと残業の疲れで
眠さのピーク

すぐさまパーキングに立ち寄り
そのまま爆睡(-_-)zzz
家に帰ると日付の変わった0時半回ってました。
皆様のあたたかいご支援、ご協力ありがとうございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村







