3月からいけばなのお稽古が復活したのですが、何だか急にブログが億劫になってしまい、ぐずぐずしているうちにUPしないまま明日は4月のお稽古!

一応お稽古の記録を兼ねているので、写真だけUPします。

気が向いたら後日補足編集します。

 

3月前半のお稽古

 

image
花材 石化柳 ドラセナドリーミー ストック

型式 直立系投げ入れ

花器 自由花器

 

ストックが良い香りでした

石化柳が枝物の中では一番好きです。

 生け花っぽいから(笑)

お教室のお花

image

 

 

image

 

3月後半のお稽古

 

image

 

花材 芽出し紫陽花 ドラセナコンバクター ラナンキュラス

型式 直立系

花器 まどか

 

もう1作品

image

 花材 金葉こでまり ドラセナゴッドセフィアーナ カラー
 型式 直立系投げ入れ
 花器 自由花器

 

お教室のお花

image

 

image

 

あんなに大嫌いだった投げ入れですが、新しい花器を購入したことにより俄然やる気に!(笑)

道具から入ることも大事ですね(笑)

しかもこの花器は口がギザギザなので留まりやすいのです!とても活けやすい花器 (^_-)-☆

最近直立系ばかりなのは、傾斜型をやると家で下駄箱の上やチェストの上などに飾った際に傾斜した枝が飛び出て玄関だと外出時のコートとか、部屋だと掃除機だったり袖に引っ掛かって危ない・・・

と夫から

「枝が倒れている形はやめてくれ」

とダメ出しされました(笑) まぁ確かに危ないんですけどね(笑)

傾斜型は床の間向きですね。もしくはコンパクトな作品の時にやりたいと思います。

傾斜型を飾っていると、いけばなを知らない人からはほぼ100% 「枝が倒れちゃっているよ」と指摘を受けたり心配されたり時には直されたりします(笑)

小原流あるある…ではないでしょうか?(笑)

上の先生の作品の写真が傾斜型です。

向かって左に傾いているのが主枝で、この枝が引っ掛かったり指摘を受けたり問題なのです(笑)