名もなく貧しく美しく | 私が観てきた映画など(Movieノート、カセットテープより)

名もなく貧しく美しく

2009年-平成21年2月2日 録画HDD(日本映画専門チャンネルHD)

昭和36年作品

名もなく貧しく美しく(1961) - goo 映画
この作品も初見、秋子(高峰秀子)の母(原泉)がいちばん可哀想だね。片山(小林桂樹)と一緒になってからの家庭生活の描写は良いと思うが、その周辺の人の描き方は紋切り型だし配慮を欠く場面が多すぎますね。

秋子の弟(沼田曜一)にミシンを奪われた後、秋子と片山による電車の車両をまたいで永遠と続く手話での会話は、中々の名シーンですね。

それと劇中で流れる音楽が良い、担当は林光、豊かさと希望を感じます。

やっぱり日本映画の中で一度は観ておきたい作品です。小学生に上がった男の子が反抗期で何を言っているのか分からない時の高峰秀子の目の表情が良く表現されています。この時37才頃なんですね。



名もなく貧しく美しく [DVD]
¥3,980
Amazon.co.jp