わっほい♪





今日は先週の出来事、うれしいたのしいおでかけのはなし。




平日子どもたちがでかけてから

幼稚園の預かり保育のお迎えの時間まで


東京駅へおでかけです♪ 



{AF7B8993-A29D-48C5-A613-8104BE614076}




もともとね

Fちゃんと別の日に都内まででかける予定たててたの。


でも期間限定で出店のベイカーズカスタードさんには間に合わない…



行きたいな。

でもわざわざそのために?

うーーん。 どうしよう?


そしたら

行くかも。ってFちゃんが言うから。



家族にいってらっしゃいしておかえりなさいまで

すこしの時間しかないんだけど



はい。 東京大丸 リトラデパ地下旅  即決定♪





しかもしかも

いの調、あんなんやこんなんだったから…♡


{3B044F26-205D-4257-B09C-6EFC8BB2C307}


とじてひらいてとじてひらいて…

ひとさしゆびとなかゆびのその動き、そのスピード。


なめらかにやさしく、そしてときに反ったりしながら、わくをなでるように往復するひとさしゆび。



ねぇこれはなに?


エンドレスでみちゃうのはなんで?


みるたびおかしくなりそうになるのはなんでだろう…?



どうしてもあのゆびの動きは忘れられなくて。



はい。 けしからんゆびをもとめる旅  決定♪




というわけで

Fちゃんとリトラデパ地下&けしからんゆびの旅へ出発です♡






まずは大丸東京のデパ地下から。


{36038A85-9922-4182-ACB7-FC7306C28ADD}


すんなりみつかったよ。


ベイカーズカスタードさん


{2323BF80-2785-4696-A2BB-BEE96F5A3A1F}


そのほかにみんなが食べてたものをいくつか購入。

肉まん  

芋ようかん    

揚最中    

どれもだいたいお日にち3日くらい。

芋ようかんと肉まんは要冷蔵だって。


{1253F17A-A82E-4FAF-BD78-5FAC4A4BC636}


時間なくてお写真これしか撮れなかった。。


帰ってからいただいたけどどれもおいしかった♡

とくに芋ようかんがすき。





次はあのゆびをもとめてさまよう。


{4D493A68-0F3B-4BF7-8A8C-610B1593A876}



実は私、いの調ちゃんとはみれてなくて。

でもちゃっかりあのゆびだけはみてて

しっかりと脳裏に焼きついてる。



イノ調のところをぜんぶまわりたいけど

ほんとにほんとに時間がない。



でもぜったい行きたいところ

タッチパネル発見♪  ←私ついてくだけの人


{5987738A-2496-40F9-9A8C-338111F7E3BB}


たのしい!笑

案内図が、めちゃくちゃたのしい!笑。



まねっこしてみるけど

あの人のゆびはやっぱり特殊だと思う。


{80303976-B806-4B32-939D-6C359CEF2184}

{E17354C4-DFC5-4E45-9D7A-093E4F661195}


うえが伊野尾くん、したが私ね。


けっこうがんばってみたけど

やっぱり伊野尾くんのゆびはすごかった…





ゆびのかたち、位置、角度を確認して

やっぱりおんなじお写真撮ろうとするよね?



にこにこ案内図をゆびさす私。


いいね〜〜そうそうそう♪

とたのしそうに言いながら

そのゆびさしてるところにカメラをむけるFちゃん。



ふと

陽気な迷子みたいだね。なんていうもんだから



もう、わらいがとまらなくて。




案内図で楽しそうにゆびさして

それをうきうきお写真まで撮っちゃったりして



たしかにほかの人からみたら私たちなんてゆかいで陽気な迷子なんだろうと



おなかの底から笑ったし

なみだがでるほど笑ったなあ。






ランチはタッチパネルのすぐうしろのこちらでランチ。

{5E3AF3B1-31AE-45E2-B703-55916FEAC9C3}


すごい。

たしかにすごい。


{E60939BC-932C-47BC-850E-E0F8E74BA5F6}


{B7BF1CDE-1A76-41C0-B3FF-A3E3DFC2D996}


外観も目をひくし

店内も天井が高くて

すごく落ち着いた空間。



ランチはインタビューされてた方とおなじものを。

{548F5D71-64A5-4130-8816-FB40803A56F8}


落ち着いた雰囲気のなか

けしからんゆびの動画をながめたり

どうにかあのわくをさわれないかと思案したりしながら

おいしくおいしくいただきました。



店内のお写真撮らせてもらってもいいですか?の問いににこやかにお返事いただいたから

撮らせてもらいました。


{50A968B0-A61E-4D3C-B9D9-914E904C5D4E}

これ、私のゆび。


え?ここ?そこ撮るの?なピンポイントな場所だけど。


伊野尾くんがなぞってたとこ

なんだかすごくなめらかだったよ。

さわれてよかったな。



いの調放送翌日だったけど

ほかにもまるい枠にふれてる方もいて

伊野尾くん人気を感じたよ。



よし。ぜったい行きたかったところ

ここも行けた。





それから東京駅に戻ってこちらにも。


{597EF8D4-1900-4E45-8E68-5A0A44672599}

二階への行き方に迷ったけど

ホテルのエレベーターを使って二階へ。

{5B460E8B-1A48-41F4-B1B8-23B24DA769B2}



二階からのながめにハガレンを思いだす。

{4C2DE111-B9EF-4EA5-AE2F-D6C0CE28332E}

錬成陣のまんなかにたってみあげると

わぁーーーと声がもれるような景色。


{DBE92AB9-FC99-4172-B439-06F0318E57FF}

まるでケーキみたいなかたちと色づかいで

優雅で品があって

そしてすごく存在感がある天井でした。





全部はまわれなかったけど

いちばんみたかったところはみれた満足感と

たくさんわらってすごくすっきりしたよ。


この日は子どもたち寝かしつけながら寝ちて

そのまま朝までぐっすり11時間も爆睡しちゃった笑。





東京駅は新幹線も停まるし

せまい範囲にロケ地があつまってるし

どこも魅力的だから

遠征の時にもおすすめかも。


私もあと何回かはまた行きたいな。


…というかぜひ行かせていただきますね♡






さらにさらに


うれしい贈り物も届いたの。



みれなかった番組の救済便。

そして素敵なプレゼント。

息子たちにお菓子まで。


{9AB83C18-5847-4FE6-BFC7-0C413F788CC5}




実は私もHちゃんに救済便送る準備してたの。

息子くんたちにってお菓子用意してたし

なんならチョイスしたお菓子もかぶってたりして


なんだかうれしくて

なんだかたのしくなっちゃった♪



手づくりのプレゼントがかわいくてかわいくて

すぐにJUMPコーナーに飾ったよ。






そしてね。


昨日もたのしいたのしいおでかけをしてきたんだ。


やっぱりぐっすり寝おちてね

気づいたらもうすぐ伊野尾くんが起きる時間。



長くなっちゃうから今日のおはなしはまた今度にしよう。



近々書くので、よかったらまたお付き合いくださいね♡



今日も読んでくださりありがとうございました♪