鹿児島出身、熊本在住
3児(高校生・小学生・3歳)の父親です。

某不動産業者に勤務。

SNSにて日々の気づきを
アウトプット中!!

同じ悩み、状況から脱出する
気付きになれば嬉しいな

只今、自分の人生を
楽しみながら模索中!


伝える力

第四弾です。



前回は、上手い方をマネする

をお伝えさせて頂きました。

今回は、②となります



①上手い人をマネする

上手くない人から学ぶ




これって、少しだけ高度な

方法です。




なぜか、話を聞いていて

その場から逃げだしたくなる

ような方

周りにいませんか?




必ず理由があります




どうして、

あの人の言葉は、

ワタシに入ってこないんだろう?



理由を考えるだけでも

伝える力がアップします。




例えば

・周りにお構いなしに自分の事だけを話す。

(周りの方にも話して頂きながら、バランスよく

 自分の話を伝える)


・とにかく、グチが多い。

(ワタシの失敗談は、良いけど

 悪口、陰口はやめよう)


・何度も話の内容が、重なる。

(同じ言葉で同じ内容を繰り返さない)



理由を考えて、

ワタシは、〇〇しよう!!




ワタシならこういう風に伝える。

あ、ワタシも同じことしている。




意外に上手くない方から学ぶことは

多いものです爆笑




ひとつだけ、ご注意です。




あなたの心が、落ち込みような

であったなら、スタコラサッサ

逃げてくださいね




愚痴、悪口の場は、

あなたの心を蝕んでしまう可能性が

ありますよ〜^_^





ここまで、読んで頂き

感謝ですおねがい