さて、大雨の蒜山から向かった先は、

 

 

今夜のお宿。

 

 

ロイヤルパークホテル倉敷

 

 

 

こちらのホテル、

 

まだ開業して一年経っておりません。

 

なので、めちゃくちゃ綺麗。

 

 

まず今回のホテル選びで重視した点

☑倉敷美観地区へ徒歩圏内

☑倉敷駅に徒歩圏内

☑2名1室1万円以下

☑大浴場がある

 

 

この上記の条件にぴったり当てはまったのが、ロイヤルパーク倉敷ホテルでした。

 

 

結論から言いますと、

 

 

コスパ◎で大満足でした。

 

 

 

今回のプランは、食事なしの素泊まりステイだったため、正直寝るだけですが、

 

ビジネスホテルのレベルは超えてました。

 

 

 

ここで一つお断り、、、

 

私としたことが、、、

 

 

今回のホテルステイ時、一枚しか写真を撮っていなかったという失態。

 

当初、ブログを書く気がサラサラなくて、、、撮ることを忘れておりました。

 

 

なので、文字だけの説明で失礼いたします。

 

 

 

①駐車場について

駐車場はホテルに併設されていますが、台数制限あり。

25台限定だそうなので、早い者勝ちです。

一泊1000円でチェックアウト時まで停めれます。(立体です)

 

ただ、ここで注意点!!

カーナビなどで、ホテルを目的地にしてしまうと、駐車場にたどり着かないので、

気を付けてください。

 

ホテルの前は商店街+一方通行です。

 

 

「炭火炉端 串焼 北の蔵」で検索してみてくださいね。

 

 

②ウェルカムドリンクについて

ウェルカムドリンクは、非接触型で飲める機械がフロント横にありました。

私はぶどうジュースにしたのですが、これが美味しい!!

もちろんワインもありました。

 

試飲程度なので、物足りないと思いますが、もっと飲みたい方は、購入してください!笑

 

 

③アメニティについて

私は旅行へ行く際に気にするのがアメニティ。

パジャマがあるのか、ないのかとても重要です。

 

ロイヤルパークホテル倉敷では、パジャマはありました。

館内着として、最上階の大浴場とラウンジにも着ていけます。

 

シャンプーなどのアメニティはポーラでした。

ポーラを置いているホテルは個人的にポイント高め!

 

ドライヤーもあり。

 

室内にはケトルや冷蔵庫もあります。

ケトルが最新のデロンギなのも興奮しちゃいます!!!

 

あとは、空気清浄機もありますよ。

 

テレビはiPhoneとミラーリングも出来る最新設備です。

 

 

 

④大浴場について

お風呂は最上階に大浴場があります。

ただ、ここだけはマイナスポイント。

 

室内から館内の混雑状況をテレビで確認できるのですが、、、

全くあてにならない。

 

 

空いてる、と書いてあったのですが、激込み。

でした。

 

お風呂自体、そんなに広くないので、混むのは仕方ないのですが、、、

少し改善してほしいところです。

 

 

女性は洗い場が4か所?6か所?しかない。

 

 

脱衣所は10以上あるのに・・・

 

洗面所も4つ。

 

 

混むのも当然です。

 

 

 

 

ちなみにドライヤーはダイソンですが、そんなことより混んでいるのが嫌すぎて、

すぐ退散してしまいました。

 

 

 

⑤ラウンジについて

ラウンジはチェックイン後から夜0時?まで使用可能です。

お風呂場の横にあるし、ソフトドリンク飲み放題なので便利です!

 

唯一撮った写真がこちら。
 
 
最上階から倉敷市内を一望できます。
 
 
ここは夜、お風呂上りに行くと混んでいるので、チェックイン後に行くのをお勧めします!
 
私たちはチェックイン後、飲み物をいただきに行ったら誰もいませんでした!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのホテルは、商店街の中にあるため、夜間は施錠もされるそうです。

また、エレベーターも部屋のキーでボタンが押せるタイプになっていました。

エレベーターホールがいい香りだな、と思ったら、ディフューザーがJo Maloneだったり、

一階にはビリヤード台がありました。

 

お部屋自体は、広くはないですが、寝るだけなら十分でした。

 

 

倉敷に行くなら、また利用するのはありかもしれませんね。

 

 

 

 

つづく・・・