里崎の登録抹消は持病の腰痛 | スポーツと酒を愛するオヤジの…日記

スポーツと酒を愛するオヤジの…日記

日々の些細な出来事とジェフ千葉&マリーンズ応援のブログです皆さん宜しく

ロッテの里崎が持病の腰痛のため

今季初めて出場選手登録を抹消された。

この日のオリックス戦(京セラドーム)は球場入りしたものの

グラウンドに姿を見せず、試合前に帰京した。

病院には行かずに、30日から2軍練習に参加予定。

軽症とみられ長期離脱は避けられそうだが

青山総合コーチは

「チームとして痛いけど、しょうがない」

と話した。



今季もまたこの時期にか…


と、なると

またCSで復帰して活躍か?(笑)



≪負け試合の最多安打は19本≫

ロッテは今季チーム最多の18安打を放ちながら4―6で敗戦。

ロッテの敗戦試合の最多安打は88年6月4日南海戦の19本(●8―9)だが

18安打で敗れたのは01年7月17日近鉄戦(●9―12)以来10年ぶりだ。

また、ロッテが18安打以上して4点止まりは

89年8月18日西武戦の19安打で5点(△5―5)を下回る最少得点になった。

なお、9回試合で最多安打の敗戦は

10年4月3日に横浜がヤクルト戦で記録した22安打(●12―13)。



って、やっぱり記録的な敗戦だった訳ね叫びあせる


2残塁だったオリックスに対し

「エコ」が叫ばれるご時世に安打の無駄遣いともいえる13残塁の拙攻。

9回2死から4連打で2点を返すも

西村監督も

「長打は2本でしょう。

余計にもっとチャンスでつないでいかないと」

と嘆いた。


なるほどビックリマーク

『去年は何もしなくても

チャンスで選手が打ってくれた。

でも、

今年は打ってくれないから勝てない。』

と言いたいのね?

分かってはいたけど

自分で言っちゃったんだ(爆)

それなら俺でも全然出来るから

猿の1/5の年棒でいいから雇ってくれよ(笑)



5回以外は毎回安打。

しかし昨季・281だったチーム得点圏打率が

今季は・238と急降下している。

2回無死一、三塁では清田が三ゴロ。

スタートを切っていた三塁走者の今江が挟殺プレーで憤死した。


スポーツと酒を愛するオヤジの…日記


6番に入った角中がプロ初の5安打。

「(5安打は)野球人生で記憶にない」

との大当たりだったが、勝利に結びつかない。

昨季はつなぎの野球でリーグ3位から下克上での日本一を成し遂げた。

しかし今季はリーグ最多の759残塁。

借金は今季最多タイの8となり、1日で5位に逆戻り。

昨年の日本一チームが、もがいている。



上げたり下げたりされながら選手は頑張ってる。

使われないまま落とされたりもあった…

レギュラークラスの離脱はチームにとっては痛手でも

角中や田中、金澤たちにとってはチャンスだ。

ポジション奪ってしまえよ(o^-')b





がんばろうニッポンアップ


明日のために今日は少し酒を控えよう!



出来るかな?(笑)