マリナーズの城島健司捕手(33)の5年ぶり日本球界復帰が決定した。
同球団は19日、城島が球団との残り2年の契約を破棄したことを発表した。
城島は球団広報を通じ
「難しい決断だったが、日本球界に復帰することを決意した」
とコメントした。
城島は06年シーズンから4年間、マリナーズに所属。
今季は2度の故障者リスト(DL)入りなどもあり、メジャー移籍後最少の71試合の出場にとどまっていた。
2009~11年の3年契約をマ軍と結んでいる同捕手だが、同契約には
「日本球団復帰ならば、契約を破棄できる」
という特記事項があり、日本球界復帰に支障はないため、同権利を行使した。
城島は
「非常に難しい決断だったが、家族や友人の近くでプレーするのは重要なことだと思った。
メジャーでプレーできたのは、すばらしい経験だった」
ともコメント。
球団のズレンシックGMも週末に代理人のニーロ氏と話したことを明かし
「彼の意思を尊重したい」
と語っている。
すでに、阪神が再建への目玉として城島獲りを決断しており
年俸5億円以上、複数年契約を用意するなど
最大限の誠意を示していく方針で球団内で意見統一。
阪神・城島誕生に向け、一気に進みそう。
城島は05年のオフにソフトバンクからFA移籍する際
「日本球界に復帰するならホークス」
と明言している。
孫オーナーも移籍ではなく
「留学」と語り、背番号2は事実上の“欠番”扱い。
今後、城島がどのような判断を下すか
その言動が注目される。
城島の日本球界復帰は
橋本将のFA移籍にも影響が出そうだね
阪神か?Sバンクか?
今後に注目しましょう![]()
では
(
・ω・)ノ)See You![]()
![]()