日本高野連と全日本大学野球連盟は15日、プロ入り希望選手に義務付けた「プロ野球志望届」の提出を締め切り、同日までに213人(高校113人、大学100人=15日午後5時現在)の届け出があったと発表した。
高校では米大リーグ挑戦か、日本のプロ野球入りかで注目を集める高校ナンバーワン左腕の菊池雄星投手が提出した。
菊池投手は花巻東(岩手)を今春の選抜大会で準優勝に導き、ベスト4に進出した今夏の全国選手権大会では154キロをマーク。
16、17日に日本のプロ12球団、19、20日に米大リーグ8球団と面談する。
今春の甲子園大会を制した清峰(長崎)の今村猛投手、高校屈指のスラッガーと評判の高い筒香嘉智内野手(神奈川・横浜)、今夏の甲子園大会で優勝した中京大中京(愛知)の堂林翔太投手も提出。
近大高専3年(三重)の鬼屋敷正人捕手も届け出た。日本高野連は全国高等専門学校体育協会に照会し、高専3年生をドラフト対象とすることを決めていた。
大学では6月の全日本大学選手権で優勝した法大の二神一人、武内久士両投手、柔らかい打撃が持ち味で体重115キロの巨漢ながらスピードもある中田亮二内野手(亜大)らが提出した。
「プロ野球志望届」が未提出の選手は29日に開催されるドラフト会議で指名を受けることができない。
米大リーグ球団と入団交渉したり、テストを受ける場合にも提出が必要。
![]()
今日から始まる秋季キャンプの内容も気になるけど
ドラフトも2週間後だね
今年はどんな選手の交渉権を獲得できるのか
ところで…
ドラフトの観覧希望当たった人居るのかな?
俺のところには当選通知来なかったな

しゃあないから
で見よ![]()
【開催日時】 2009年10月29日(木) 16:00 ~
【テレビ中継】TBS15:55 ~ 16:53 (予定)
・ω・)ノ)See You