日本2発勝利 | スポーツと酒を愛するオヤジの…日記

スポーツと酒を愛するオヤジの…日記

日々の些細な出来事とジェフ千葉&マリーンズ応援のブログです皆さん宜しく

森本が本田ロスタイム弾演出!

にほんブログ村 サッカーブログへ

国際親善試合、キリン・チャレンジカップが

10日、横浜・日産スタジアムで行われ

FIFAランキング40位の日本代表が

後半の2ゴールで同30位のスコットランド代表を撃破。

来年のW杯南アフリカ大会に向けた

テストマッチに2―0で勝利した。


日本は前半、MF本田の中央突破

石川のドリブルでチャンスをつくったが

スコットランドの固い守備に阻まれ得点を奪えない。

前半41分には石川の突破から

MF中村憲がゴール前で絶好の先制機を得たが

左足のシュートは相手DFに阻まれた。


後半10分、岡田監督はFW前田に替えて森本を投入。

圧倒的にボールをキープし

スコットランドゴールに迫った岡田ジャパンが

同37分にようやく先制した。

森本の突破からチャンスをつくると

交代出場したばかりの

DF駒野が左サイドからゴール前にクロス。

これが相手DFベラのオウンゴールを誘い

日本が先手を取った。

スポーツと酒を愛するオヤジの…日記

ロスタイムには再び駒野のクロスからチャンス。

森本のシュートは相手DFに阻まれたが

こぼれ球に本田が詰めて追加点を挙げた。

守備陣は高さで優位に立つスコットランドを零封。

好セーブを見せたGK川島は

国際Aマッチ出場5試合目で初めて無失点に抑えた。

▼本田の話 

最初はボールを回せなくて、難しい時間が続いた。

ゴールを取れてよかった。

すごくいいところにこぼれてきて、決めるだけだった。


この日は新戦力のテストが一つのテーマだった。

その中で、岡田体制下で初出場となった石川は

「決め手」になりそうな可能性を感じさせた。

「最初からチャレンジしていきたい」

と意欲的だった攻撃的MFは

前半19分にボールを受けるとドリブルを開始。

外を走る選手へのパスは選択せず

強引に右から中へと切れ込んでシュートを狙った。


スポーツと酒を愛するオヤジの…日記
さらに同41分、左サイドで縦パスを受け

フリーの中村憲へ絶好の鋭いクロス。

得点にならなかったが

果敢な姿勢と持ち味の速さは

代表でも十分に武器になりうることを印象づけた。


▼石川の話 

最初はちょっと緊張したが

始まったら自分のプレーをしようと思った。

飛び出す動きのタイミングは分かってきた。

最後の仕事はまだまだ。


後半11分、21歳の森本がピッチ脇に歩み寄ると

6万人を超える観客から大歓声がわき起こった。

今回の代表で最も注目された

ストライカーの待望の代表デビュー。

森本は「小さいころからテレビで見ていた。本当にうれしい」

とピッチに飛び出した。

見せ場は後半44分だった。

左サイドの駒野から低いクロスが入る。

中央でトラップした森本は鋭く反転して右足シュート。

惜しくも相手選手に当たったが

こぼれ球を本田が押し込んで日本に貴重な追加点が生まれた。


スポーツと酒を愛するオヤジの…日記
森本は

「最初は緊張したけど、点に絡めた。

自分の持ち味を出せた」

と納得顔だ。

昨季、イタリア1部リーグ(セリエA)で7ゴール。

今季も既に3点の決定力はやはり魅力的だ。


岡田監督も

「ゴール前に入っていく迫力など

期待以上のものがあった」

と褒めた。

ゴールはなかったが

存在感を十分に示した代表デビューだった

人気ブログランキング

テストマッチとは言え

若手の可能性が見えた楽しいゲームだったニコニコ


やっぱり組織で戦うにも

個人で勝負すべきところは行かなきゃなビックリマーク



では


音譜(ナイス ないす ・ω・)ノ)See Youキラキラキラキラ

ペタしてね