遠い江尻監督初勝利
【千葉2―2神戸】
千葉は江尻監督の初白星を狙ったが、
試合終盤の工藤の同点ゴールで
勝ち点1を拾うのが精いっぱい。
こぼれ球への反応が悪く、
前線ではボールを持てずに連動性を欠いた。
これで10試合連続で勝ちがなく
白星から2カ月半も遠ざかっている。
チーム浮上の手掛かりは一向に見当たらない。
江尻監督は就任後、
4分け3敗となったが
「きょうの試合をきっかけに、
山形戦に臨みたい」
と前向きだった。
千葉が成績不振で昼田SM解任
千葉が昼田宗昭シニアマネジャー
(SM=43)を解任し、
後任に北マリアナ諸島代表監督の
神戸清雄氏(かんべ・すがお=48)
を就任させることが
18日、分かった。
成績不振で
7月末にミラー監督が解雇され、
昼田SMはフロントとして責任を取った形となった。
昼田氏は08年にGMに就任し、
今季から役職がSMに変更された
三木社長に次ぐチームNO・2で
主にチーム強化、
選手補強などを担当していた。
新SMに就任する神戸氏は、
91年から千葉の下部組織でコーチなどを務め、
00年トップチームの
監督代行として2試合指揮を執った。
グアム、フィリピンなどでも
代表監督を務めた実績がある。
17位に低迷する千葉が、
神戸氏にチーム再建を託した。
今日は
なんとかドローに持ち込んだ
って感じだよね


まぁ
勝ち点1でも取れて良かった…
今後も厳しい戦いが続くけど
まだまだ全然諦めんぞ


では
(
・ω・)ノ)See You

