橋本は疲労性腰痛で別メニュー調整中だったが昨日から全体練習に復帰した。
「シーズン中にもよくある腰痛で
そんなにひどい状態ではない。
全然心配していない」
と話した。午後からプールトレで腰への負担を軽くした。
今後も1週間程度は別メニューで練習する予定だ。
代わって成瀬が左足内転筋の強い張りを訴えて離脱
アップ後から別メニューで軽めの練習を行った。第3クールからやや違和感を感じていたが一昨日2/16には通常通りブルペン入りしていた。
石垣市内の精密検査を受けたが診察結果は明かされず肉離れが濃厚で完全別メニューで調整していくようだ…
2軍調整を否定したボビーは
「今キャンプは実戦練習で投げられないかもしれない。
だが、開幕を見据えればケガを取り除くことが先決」
と無理をさせない方針を示した。
また
「開幕まで時間はある」
としたが
軸足の故障だけに今後の調整に狂いが生じるのは必至で開幕1軍に黄信号が灯った
状態に関しては
「足が完全じゃない」
と説明するにとどめ、関係者も一様に口を閉ざしたところに事態の深刻さがうかがえた
一難去ってまた一難ですか

投手の足の故障は
昨季開幕戦の宏之の事を思い出してしまうので敏感になってしまいます


早期の回復を望みますが無理をせず完璧に治してもらいたいですね
特に若手ですから…
ベテランの故障は
ある程度想定内ですけど
昨日は他の新入団左腕も
散々でした



坪井は2回を投げて被安打4の
自責点3
木村も3回を投げて被安打5の
自責点4
新人は結果も欲しいところですので頑張ってください


打つ方では
実戦復帰の今江が2安打2打点
サブロー、早坂、田中雅彦、南が各2安打づつ
ランビン、塀内が2打点
井口が4番で3ランと
なかなかのようでした


井口は公式戦で唯一本塁打を記録していないのが4番だそうで
堀に続いてプロ野球史上7人目の全打順本塁打に期待がかかります!!
そもそも井口はプロ入り後に4番の経験はなく
今季は日替わりオーダーのボビー采配によって4番を打つ可能性は非常に高いので記録にも現実味が出ますね


開幕戦4番でホームランを打てば日本通算150号とのWメモリアルアーチの可能性もあります
これで今季の楽しみが1つ増えました(笑)
心配なこと
楽しみなことがありますが
確実に開幕は近づいております

では
(
・ω・)ノ)See You
