立花コーチ絶賛!
ロッテの新人11選手(育成含む)が
マリンで下半身の筋力測定を行い
ドラ①木村が野茂級の数値を
叩き出した。
測定器に腰を下ろし
負荷をかけた状態で
両足を前方に振り上げて
瞬発力をチェック
1秒間にどのぐらいの重量を
一定の角度まで持ち上げられるか
を示す「角速度」は32㌔を記録した
元メジャーリーガー・野茂英雄氏の
新人時代は同条件で29㌔
同氏を近鉄時代に指導した
立花ヘッドコンディショニングコーチは
「下半身のパワーは木村が一番」
と絶賛した
1㍍90、85㌔と細身の木村だが
強靭な下半身には自信がある
「社会人時代に走り込んで
フォームが安定し
スタミナもついた」
プロのスタート時点では
“野茂超え”を果たした
即戦力左腕は
「野茂さんのような投手に
少しでも近づけるように
頑張っていきたい」
と飛躍を誓った。
まぁ…
「角速度」ってのが
どんなモノなのか
はっきりワカランけど

数値は嘘をつかないから
期待していいのかな?(笑)
今日は
ムカつく
フロントの話は無しで


では
(o・ω・)ノ)See You
