ストレス解消法稼動中♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

タイトルみると、どんだけストレス溜まっている???と思われちゃうけど、

ストレスとゆうか…現実逃避中…な感じですアハハ‥


やらなきゃいけないことがいくつかあるんだけど、その前のみーたんの受験やら、自分の転職が迫ってきて、それらが頭の中をぐるぐると…ぐるぐる


負のぐるぐるになっちゃっているので、これは前向きなぐるぐるに変えるべく、動いております。


その方法があおの場合、ハンドメイド


まだ、20代そこそこだった頃、霊能者の方に会う機会がありました。

普段から占いとかも全く興味がないので、その方の話も「うっそ~ん」な感じで聞いていました。

でも、言われたことでずっと耳に残っていたのが


一人でできる趣味を見つけなさい

とことん落ち込んだときや大変なときに、気分を変える方法になるから


…と言われたんです。


そのころスキューバダイビングしてたり、テニスしてたりアクティブに動いていたし、公私ともに楽しい時期だったので「ふ~~~~ん」くらいに思ってました。


それが、みーたんを出産して、育児に行き詰った時にまさしくこの言葉がずど~~~んと自分に入ってきたんです。

そのときはパッチワークを始めたんですよ~

(今はごぶさたですが汗

もくもくと無心にチクチクする時間が心を落ち着かせ、気分転換になりました。

それから、忙しいときほどこそ、また大変なときこそハンドメイド楽しんでます∮

もちろん、それ以外の気分のときも楽しんでますよ。


今回は色々作り始め、途中で「はっビックリ」と「今、ちょっと色々なことがストレスになってる?」と自分の状態に気づくことができたのよね~


そっか、じゃぁこの勢いで作りまくっちゃおうってことで色々作ってますグー




最近では、何か材料を買うと「ママ、今度は何作るの?」と子どもたちもワクワク

「何になると思う?」と一緒に楽しむ時間です。


今、流行りのキャンディポットは100均の材料でできるので、気になる方はハンドメイドブログの方参考にしてみてくださいね



ハンドメイドブログ矢印 




にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
ブログランキングに参加しています音符


アイコンママブロネタ「趣味 」からの投稿